#第73回アカデミー賞に関連する映画 11作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エリン・ブロコビッチ

上映日:

2000年05月27日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

胸元も露に超ミニのスカートでキメた元ミス・ウィチタ。離婚歴2度。3人の子持ち。無学、無職。貯金残高16ドル。そんな彼女が1枚の書類から大企業の環境汚染を暴き、634の住人の署名を集め、史上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【脅迫にも妥協にも負けず掴んだ勝利】 スティーブン・ソダーバーグ監督が実話に基づいて制作した痛快なサクセスストーリー…

>>続きを読む

【そんなに胸ばっかり強調しなくても】 エリン・ブロコビッチ、見た目で損してるのか得してるのかわからない。 三人の子…

>>続きを読む

グラディエーター

上映日:

2000年06月17日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

西暦180年、大ローマ帝国。皇帝マルクス・アウレリウス(リチャード・ハリス)は、将軍マキシマス(ラッセル・クロウ)に全幅の信頼をおき、次期皇帝の地位を約束する。だがそれを知ったアウレリウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 古代ローマ帝国の円形闘技場「コロシアム」。その名を聞くだけで、身の毛もよだつ凄惨な殺戮シーンと、熱狂する観衆の姿が思…

>>続きを読む

4/28(日)映画館視聴 リドリー・スコット監督作品✨ 絶対に初見は劇場で‼️と念じてたら観れました〜✨ 劇場案件で…

>>続きを読む

グリーン・デスティニー

上映日:

2000年11月03日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

名剣「グリーン・デスティニー」の使い手としてその名を轟かせる英雄リーは、血を血で洗う争いをやめ、剣を捨てることを決意。自分の分身である剣をティエ氏に届けるよう、女弟子のユーに頼む。しかしそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 自分が小学生のころは、1970年代から80年代にかけてのブルース・リーやジャッキー・チェンのカンフー映画に夢中になり…

>>続きを読む

2000年”グリーン・デスティニー”監督アン・リー 脚色 ジェームズ・シェイマス ワン・ホエリン アクション監督 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソダーバーグらしいキザな技巧に走ってる面以外では、特に普通のハリウッド映画の文体なので安心して観れるサスペンス。 心…

>>続きを読む

アメリカ社会に蔓延する麻薬コネクション(トラフィック=流通)と麻薬取締局との熾烈な闘いを、三つの物語を同時進行で描く、…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク

上映日:

2000年12月23日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手ひとつで息子を育てながら工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけて息子の面倒を観てくれる隣人ビル夫妻、セルマに静か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公セルマと息子の貧しくも悲惨なミュージカルヒューマン胸糞映画💀 記憶から消したいのか、内容をあまり覚えてなく明確…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー伝説の作品。 カンヌ国際映画歳パルムドール受賞作品。 4年ぶりくらいの再鑑賞!🎬 移民のアル…

>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム

上映日:

2001年07月07日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ブルックリンに住む孤独な未亡人・サラ。お気に入りのテレビ番組から電話抽選で出演依頼を受けたサラは、スリムなドレスを着こなそうとダイエットを決意する。一方、ドラッグ漬けの生活を送るサラのひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢の終わり」を見せつけてくる映画。 最初から最後まですべてが不穏なので、観ているこっちが体調悪くなりそう。 VF…

>>続きを読む

薬物によって不幸になった人達の物語り。 これね、ショッキングで過激な映像が多発しまくるから多分ダメだと思うけど 絶対“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督・脚本による、イギリス/オランダの8分間のショートアニメーション。 第73回…

>>続きを読む

『2本の傑作ショートはYouTube👍』 ①岸辺のふたり(8分アニメ) 台詞なし音楽のみ。アコーディオンから始まり♬🎹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🖼勝手に秋の絵画展🎨⑳ 2002年公開 ピューリッツァー賞受賞グレゴリー・ホワイト・スミス著伝記本「Jackson…

>>続きを読む

20世紀のアメリカで活躍した抽象表現主義の画家ジャクソン・ポロックの半生を描いた1本。 1941年。女性画家のリー・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

LE GOUT DES AUTRES 1999年 112分。芸術など縁のなかった中年のカステラ社長(ジャン=ピエール・…

>>続きを読む

【第73回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 ヨーロッパ映画賞脚本賞、セザール賞作品賞などに輝いた作品。 うーん…

>>続きを読む

INTO THE ARMS OF STRANGERS ホロコースト:救出された子供たち

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

“Kindertransport”についてのドキュメンタリー。第二次世界大戦時、日本で言う集団疎開のようなものを、イギ…

>>続きを読む

WW2当時に行われた国際的なプロジェクト「キンダートランスポート」についてのインタビュードキュメンタリー。 原題である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2001年アカデミー賞外国語映画賞ノミネートのベルギー映画。私の中では『フルモンティ』とか『キンキーブーツ』とか。その…

>>続きを読む

【第73回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】 ベルギーのコメディ映画。設定や展開に無理があるのはご愛嬌だけど、どこ…

>>続きを読む