みーやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みーやん

みーやん

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

ミリタリー色というかタクティカル色の強いアクション(カンフー映画みたいな個人対個人ってのじゃなくて)が好きな人なら絶対気にいる作品だと思います!すっごく面白かった!2ってことは1を先に履修しないといけ>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.1

ネトフリの「近日配信予定の新作」の欄にこの作品のサムネを見つけたときにはウォッ!と声が出てしまいました。オリビアワイルドの監督第二作で、前作ブックスマートと違って彼女自身が出演するだけでなくフローレン>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

グレタガーウィグの新作が公開される、しかもバービーの実写映画化企画らしいというのはけっこう前から聞いていて、え?なに?どういうこと?とは思っていました。しかし主演がマーゴットロビーで製作も関わってるら>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

巷では賛否両論分かれているようですが自分は面白かったです!

映像表現としても(自分が宮崎駿の最近作を劇場で観ていないだけかもしれませんが)オッっていう新鮮さがありますし、これだけビッグネームになって
>>続きを読む

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

3.1

アダムディヴァインはもともとかなり好きなんですよね。そこに加えてピアーズブロズナン・エレンバーキンさらにヨンドゥじゃなかったマイケルルーカーまで出る!というキャスト面での加点で「自分的観て良かった作品>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

面白いという評判は聞いていたもののなんとなく未視聴だったのですが、ネトフリでの配信がもうじき終わるということであわてて再生。あとなんとなくコメディーっぽいアクションもいいかなっていうモードだったので。>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

ハリソンフォードは好きなほうなのですが、インディージョーンズシリーズについては:
1作目=テレビでやってたのを飛ばし飛ばし眺めてたことはある
2作目=リアルタイムで劇場にて鑑賞(この体験が最もインパク
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.8

激賞されているのをいろいろ見かけて、へーそんなアニメもあったんだと観てみました。イヤたしかに面白い!めっちゃいい!ほんまネトフリオリジナルってサムネみてもあらすじみても横並びで、こういう傑作があっても>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.4

いい歳こいてというか三つ子の魂というか、子供の頃から今にいたるまで超常能力バトルものってのがどうにも大好物でして。そこにオカルト要素も混じってくる呪術廻戦も、原作はノータッチですが配信でアニメの第一期>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

過去を改変してどうたらとかその影響で並行世界がこうたらとか他シリーズのキャストがうんたらとか、そのへんがMCUとくにスパイダーマンノーウェイホームあたりに対して二番煎じの後出しジャンケンみたいに見えて>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

先週末に観たのですが、バタバタ忙しかったのもありますがなんというか凄かった!意外に書きようないなーと思ってるうちに時間が経ってしまいました。スコアでいうと近いところでガーディアンズvol.3が4.5な>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

シンプルに面白かったです!だいたい押し並べてこれぐらいの水準の面白さなんやったら俺も邦画のことそんなにネチネチとディスれへんねんけどなあ。

さて本作、せっかくだったらちょっと準備してから観ようかなと
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.4

ホラー映画全般が苦手で、邦画かけるホラーとなるといっそう苦手感が強まってしまうのですがこの作品はバトルアクション的な要素が強いとも聞いていてそれならいけるかもと前々から思ってました。ブレイドとかアンダ>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.6

あれ?思ったよりフィルマークス上では観た人少ないですね。日本版も公開されるしいろんなプラットフォームにあがってて見やすいし、10000人超えてると思ってたのに(これ書いてる時点で7088)。

そんな
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

公開当時からなんとなく気になっていたものの見そびれ、配信であがったのを知って即マイリストには入れたもののなんとなく置いといて、日本版「最後まで行く」を観ることになったのでじゃあ予習に、とようやく視聴。>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.7

かれこれ4本ほどレビューがたまってしまったのですが、それもこれもこの作品のレビューとなるとなんとなく気構えが必要な感じがしてしまって、その後の配信で観たもっと軽いものなんかもどんどん溜まって気づけば4>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.4

ため込まないうちにちゃちゃっと書いてしまいます。
前作ヒットマンズボディーガードに3.5のスコアをつけているので、安定の続編といえばそうなんですけど期待したほど新しいテイストで膨らませてるわけじゃなか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

いや〜良かった。ほんとうに良かった。
1作目が日本では2014年9月公開とのことなので9年にちょっと足りないぐらい?の時間をリアルタイムでここまで並走できてよかった。エンドゲーム観たときにアイアンマン
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

これまでなるべく夜の割引がある時間帯に劇場に行っていたのですが、コロナがらみでいったん終映時間が繰り上がって戻ってとなって以降なんか観たい映画を20時以降の回であんまりやらなくなったような気がするんで>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

なんとなく今更俺がレビューしなくても観る人はみんな観ただろうし、そういった人たちのレビューもすでに出てることだしなーと遅れての鑑賞からさらに時間が経ってしまいましたが、自分の記録として書いておきます。>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

なんやねんなー、もーこれめっちゃ面白いやん!
こんなに面白いんやったらもっと早く教えてよー。
という気持ちになるぐらいスカッと楽しい作品でした。
やっぱりこれはNetflixのサムネとかの画像の切り取
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.5

もともと本を読むといえばほぼ小説だけで、大人になってから新書とか諸々の「物語以外の本」をメインに読む人もいると知って愕然としたぐらいでした。なので物語がらみの、それが入れ子になっているようなお話ってい>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

都会ではどうか知りませんが地方では韓国の長編映画っていまいち興行的に厳しいのか上映期間が短かいうえにすぐ上映回数が減ってしまったりするもので、気になるものの後回しにしているうちにタイミング合わなくなっ>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.2

しまった!せっかく公開初週に観に行ったのに時間がたってしまった!
ちゃっちゃといきましょう!

ま〜賛否両論あるのもわかりますね。なにやらララランドがすっかり大人のラブストーリーとしての評価が固まって
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

最初に結論を書いてしまうと、事前に聞こえていた評価どおりでもう最っ高の(自分にとっては)アクション映画でした!いや〜これは大スクリーンで観ておいてよかった!

年がバレますが、原作が連載もしくはテレビ
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.5

海外の小説を読んでいると大なり小なり「マイフェイバリット翻訳家」みたいなのができてくると思うのですが、自分の場合その一人が岸本佐知子さんで、その岸本さんの手になる代表的な作家として本作の監督ミランダジ>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

自分の映画アンテナにどの方向からも絶賛の評価しかひっかかってこないためひっじょーに期待していた本作。都会から流れてきて年明けからの公開ですが、いやー待った甲斐あった!すばらしい!とホクホクしてしまいま>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

3.9

いや〜俺がもうちょっと汚物とか臓物とかそのへんの描写オッケーな体質やったら4.0の大台らくらく超えててんけどな〜、というこのスコアです。
というかいわゆる実写ならともかくストップモーションアニメでその
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.8

年末ちょい前からNetflixを復活させて、アトロクで勧められていた切り口が面白そうだったので鑑賞。ほんとはいわゆる時代物というかコスチュームものというかは苦手で現代もしくはそれ以降の時代設定が好みな>>続きを読む

アザー・ミュージック(2019年製作の映画)

3.8

2022年ラストの映画館での鑑賞はこちら。
なかなかタイミングあわずやっと観れたけど、この作品とサポートザガールズのダブルネーム特集になってるムービーマヨネーズもまだ買えたのでよかった。

音楽に限ら
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

スパイダーマン・ノーウェイホームが公開からかなりたってようやく観るタイミングが合って、そのころには3人がどうたらいうネタバレがうっすら漏れ聞こえてくるようになっていたのでちょっと残念な思いを抱いたもの>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

ハラスメント問題もからんでくるラッセル監督ですが、前々作になるんかな、レンタルで観たアメリカンハッスルがめちゃめちゃ面白くて、さらに過去作の世界にひとつのプレイブックを観たらまあちゃんと面白かったけど>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.1

個人的な印象ですが、鑑賞直後よりも日が経つごと思い返すごとに良い映画を観たなあという感覚と独特な体験をしたなあという印象がさらに強まってくるような、そんな映画でした。

自分これまでもけっこう「配信で
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

この作品とは直接関係ないのですが、最近ネトフリを解約しました。
家で落ち着いて映画なりドラマなり鑑賞するだけの体と頭と時間の折り合いがつかず、気づけば半年ぐらい新作チェックしてマイリストに足すばっかり
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

面白かったー!

・「スカッと楽しく後に残らない(良い意味で)映画」部門
・「伊坂幸太郎原作映画」部門

この二部門で今後の評価基準に大きく影響してくる出来栄えなんじゃないかと思いますね。

日本に関
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

これまでレンタルや配信でしか観たことがなく、次回作こそは!必ず!劇場で!と心に誓っていたジョーダンピール作品。どう身構えても絶対にその斜め上にいく作品だろうし、そうならないようにガッチガチに身構えても>>続きを読む