Ryeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

空白(2021年製作の映画)

3.5

胸糞映画。父親には共感できないなー。娘に対してかなり高圧的な態度で怯えられていたし、スマホ捨てたりはちょっと理解に苦しんだ。娘が死んだことに悲しむというよりは娘を失った可哀想な自分に酔っているように感>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

5.0

スパイ映画といえば007のようなド派手なアクションが連想されがちだが、この作品にはそれがない。しかし、実話ベースであるため全く退屈ではなくいつbgkにバレるのかという緊迫感が凄かったし、ウィンとペンコ>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

ゲルダからしたら結婚して6年も経ってから夫が女性になりたいことを知りその引き金を引いてしまったのは自分だと気づいてしまう。リリーになれたのは間違いなく彼女のおかげだし、そこには形は変わってしまったけど>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢に入るという斬新すぎる設定の中で難しいところもあったけれど、面白かった。最後のシーンは夢なのか現実なのか。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

面白かったが仕方ないけどcgが古かった。これから楽しみ。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

雰囲気最高。20年前とは思えないくらい絵が綺麗。大人になるほど面白く感じる凄い映画。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

日本沈没の豪華版みたいな感じ。今の時代何を言ってもそれをかならず否定されたり、陰謀論的に唱えられたりしてしまう。それは仕方ないことだけど、自分の頭で考えて判断することが大丈夫だなと思った。重くなりがち>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かった。これほどの事件を未成年で実際にやり遂げたっていうのは凄いし、もちろんいけないことなんだけど、結果としてその技術が新たな犯罪者を確保することに繋がっている。こういう不思議な友情の形も>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

会話が自然で最終的には登場人物全員が関係してくるのが面白かった。押し付けがましいメッセージもないし、気楽にみれる良作。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.0

ちょっと黒島と神谷が付き合ってるのはパラレルワールドとはいえありえないかな。とはいえ世界観は良かったしドラマファンは楽しめると思う。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

昔見てあまり印象に残らなかったけど、改めてみると面白いし世界観大好き。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

芸の世界は特に人情あふれる人が多いなという印象がある。下積み時代に世話になった人への恩や感謝ってぜったい忘れられないものなのだろうなー。柳楽の演技、そして劇団ひとりは多才すぎる。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.5

アクションもストーリーも面白かった。クレイグかっこよすぎ。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

5.0

今までのジャンルに分類できない作品。昔の賢い男性はこんな感じだったのかな。あの賢いフィルを騙したピーターは確かに強い。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.5

アクションも良かったし、最後の展開には驚いた。続編もあるっぽいので期待

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

fukase怖すぎた。ストーリーも今までにない斬新なもので面白い。

(2020年製作の映画)

4.5

やっぱ子どもの頃の出会いって特別なんだなと思った。そういうの欲しかったな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ただ肌の色が違うだけで差別するなんてどうかしてる。それでもあの時代にも温かく接してくれる人もいた。トニーとドクの友情に心が温まった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

展開がどんどん変わっていって最後までどうなるかわからなかった。結婚は難しい。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

どんな罪を犯しても刑期を終え、きちんと更生した人には再び社会に復帰する権利が与えられる。冷たい視線を送る人もいるけれど、温かく接してくれる人もいる。そんな世界は確かにすばらしき世界だなと思った。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

いつか本当に地球に住めなくなるかもしれないと思った。最初のシーンの伏線が見事に回収された。宇宙の知識があんまりなかったので、もう1回みようと思う。

2023.6.21
2回目をみてようやくこの作品が
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

あんまり騙されてた感はなかったけど、最後のここでしか買えない本を作るっていう発想はおもしろかった。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

あの悲惨な震災とそれに伴い増加した生活保護受給者の問題。現代に生きている自分達はそれをしっかり理解して生きていかないといけないし、10年たっても震災を決して忘れてはならない。俳優陣特に清原さんの演技が>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

面白かったんだけど、尺的に犯人の動機とかちょっと説明不足で腑に落ちない感じがあったかな。原作見てないと解説はいるかも。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

宮本熱すぎ。大切な人がいる全男性にみてもらいたい。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

新作に向けて鑑賞。90年代でこの凄さ。新作が楽しみ。