肉鹿さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

大量殺戮兵器になってしまう新エネルギー装置を内部告発しようとした天才プログラマー。しかし、陰謀に巻き込まれたことで信頼できる仲間と自らの手で戦いに挑んだ———キャストを一新したシリーズ3作目。

圧勝
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.7

幼い頃の体験から宇宙人がいることを信じる女の子は、妄想癖を疑われてコールセンター勤務。だが諦めない行動力が夢を叶え、赴任したのはMIBロンドン支局———シリーズ4作目。

過去シリーズへの匂わせたくさ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

月面刑務所から脱獄した凶悪犯が復讐のため向かったのは過去。そのせいで変わってしまった未来を取り戻すため、捜査官"J"はひとり過去に飛び降りる。行き先は40年前の1969年———シリーズ3作目。

前作
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.1

あれから5年。トップエージェントになったが新しい相棒に満足できず、つぎつぎ一般人に戻していた"J" そんな時に新たな地球の危機。救えるのは、引退して郵便局長となったあの男の記憶の中だけなのだ———シリ>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

人間離れした犯人を追いかけるNY市警の刑事が出会ったのは黒スーツの男。過去を抹殺され、名前も捨てた彼はしかめっ面の相棒と共に銀河系の存亡を賭けた戦いに挑む。

問答無用の楽しさある🥳

時代的なCGの
>>続きを読む

ピンカートンに会いに行く(2017年製作の映画)

3.3

ブレイク寸前で突如解散してしまったアイドルグループ「ピンカートン」しかし20年後、権力を手に入れた大ファンが再結成のため動き出す。同時に解散の理由も明らかになり…

これでもかってぐらい差異と反復を意
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.1

決して正体を現さない謎のボス“チャーリー”のもとに集められた3人の美しいエージェントがなんか指輪奪い合ってた———シリーズ2作目。

前作より好き。

アクションが増えてて、モトクロスアクションが珍し
>>続きを読む

赤ひげ(1965年製作の映画)

4.2

江戸。誰もが無料で受診できる養生所を舞台にエリート若手医師とケチで赤ひげがトレードマークの所長を中心に市井の人々を救う姿を描く黒澤明監督作品。

完璧に近いヒューマンドラマ👏

徐々に信頼関係が出来上
>>続きを読む

コリアタウン殺人事件(2020年製作の映画)

3.5

ロサンゼルス。無職になった男は近所で起きた殺人事件の調査をはじめる。興味本位の暇つぶしのはずが使命感になりやがて啓示にまで変わっていく———監督も主演も"わからない"POVモキュメンタリー…なんだろう>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.0

決して正体を現さない謎のボス“チャーリー”のもとに集められた3人の美しいエージェントが活躍。

実は同じくらいビル・マーレイも活躍してるよ。エンジェルオブビル・マーレイ🤤

あとOPタイトルの後ろで跳
>>続きを読む

野良犬(1949年製作の映画)

3.3

終戦直後の東京。新米刑事が満員電車で盗まれてしまったのは拳銃。責任を感じベテラン刑事と犯人の行方を追うが、銃声が止むことはない———黒澤明監督作品。

三船敏郎さんの顔がいい!
小綺麗ver.と薄汚い
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

1979年、テキサス。3組のカップルがポルノ映画の撮影に訪れたが、待ち受けていたのは哀しき殺人鬼老夫婦。

これはこれは…とてもよきスプラッター☺️

スプラッターホラーに1番大切なのは血生臭さや頭が
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.8

テキサス。落ちぶれたポルノ男優は逃げ込むように別居中の妻の実家に転がりこむが、嘘みたいに"テキサス"な女の子と出会い再起を夢見る。

優しい映画。

クズだけど憎めない男じゃなくて、クズで普通に嫌なや
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.3

バービーファミリーたちが住む世界は完璧。肌の色も関係ないし、名前だってみんな同じ。笑顔で眠れる毎日を過ごしていたが、ひとりのバービーが死について考えたことから世界は生まれ変わる。

2023年の世界基
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.6

離婚により離れて暮らす父と過ごしたトルコでの11歳のバカンス。20年後、父と同じ年齢になってビデオを見返すと気付けなかった想いに胸が詰まった。

このパッケージを見ただけで泣けて泣けて周りに迷惑になる
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.7

1952年。はじめて映画を観る「地上最大のショウ」まるで麻薬のように映画に取り憑かれた少年は、撮ることによって人を傷付けていくことを知っていく。

マザコン映画。
だけど女々しくはなくて受け止めて送り
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.4

才能とエゴに溢れ、すべてを手にした天才指揮者。王国ともいえる世界を作り上げるが、崩壊への不協和音は刻々と近付いていた。

ケイトブランシェット"様"や"御大"なんて呼ばざるを得ない姿から"さん"や"ち
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.8

マンハッタン。女性共感度100%の恋愛小説を書く売れっ子小説家の正体は潔癖で差別主義者の偏屈おじさん。だけど隣人のアクシデントで犬を預かったことから、本当の姿が明らかになり始める。

1番注目すべきは
>>続きを読む

変態小説家(2012年製作の映画)

3.2

犯罪小説家へと転身するため部屋に引きこもって研究していた児童小説家。だが徐々に妄想の殺人鬼に囚われ、常にナイフを持ち歩き始め…

変態というより強迫性障害だった!
なのでブリーフ姿は少なめ…外ではちゃ
>>続きを読む

デス・トゥ・スムーチー(2002年製作の映画)

3.3

人気子供番組のスターが賄賂で逮捕されたことで、担ぎ出されたのは"クリーン"さが魅力の青年。たちまち大人気になるが、大人の世界の魔の手がいくつも忍び寄り…

ゲスで下品なブラックコメディさ満載のくせに終
>>続きを読む

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

3.9

アメリカンフットボールのドラフト当日。低迷しているチームと選手と自身の進退をかけた忙しすぎるGMの12時間が始まる。

ドラフトの仕組みが楽しすぎる😆

映画を観る前にこれだけは覚えておいて欲しいルー
>>続きを読む

メジャーリーグ3(1998年製作の映画)

3.1

今度の舞台はマイナーリーグ。年老いたピッチャーは弱小チームの監督に就任して、友達のベテランメジャーリーガーを招いて躍進を遂げ、監督の座をかけてメジャーチームと対決することになるが…

まったく別のお話
>>続きを読む

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.6

奇跡の逆転優勝を果たした翌シーズン、みんな調子に乗って自分を見失ってしまいまた最下位に。しかし、日本からの助っ人がチームを変えていく。

大ヒットした続編なんて駄作になりがちなのに、意外なほど楽しいよ
>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.6

30年以上優勝から遠ざかっている野球チーム。新しく就任した女性オーナーは移転を画策するため、他のチームから見向きもされない選手ばかり獲得。だが予想外の快進撃がはじまる。

超王道のわかりきってる展開だ
>>続きを読む

サマーリーグ(2001年製作の映画)

2.9

アメリカ西海岸の避暑地。メジャーリーグを目指して訳ありの学生が集まるサマーリーグが開催される。そこで大事なのは野球よりも恋なのだ。

もっと練習した方がいいと思う😂

試合シーン以外は基本みんな恋愛し
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.0

モテないレズ2人組が弾みでついた嘘、少年院出身。にわかに注目を集め始め、そこから意中のチアリーダーとヤるためにファイトクラブを設立するのだが…

OMG~~~~~~~!?! 最高😂

童貞2人組ならよ
>>続きを読む

レストストップ デッドアヘッド(2006年製作の映画)

3.1

テキサスからハリウッドへ。都会に憧れて彼氏といっしょに車で向かうが大喧嘩。立ち寄った休憩所で、気味の悪い黄色トラックに絶望の淵へ突き落とされるのだ。

トラックに果てしなく追いかけられるのかと思いきや
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.5

独身のキャリアウーマン。ストーカー被害によって地元を離れ暮らしていたが、フラッシュバックによって精神科病院に行くことに。そこで強制的に入院させられたことで、すべてが狂い始める。

監督自身の手によって
>>続きを読む

乱波(2014年製作の映画)

3.5

戦国時代。ひとりの忍者が行方知れずになったことで、疑心暗鬼が芽生える忍者集団。それを待ってましたとばかりに別の忍者集団が襲いくる———手描きで作られた5分の短編アニメ。

手描きの荒々しい迫力や線の歪
>>続きを読む

The Right Combination(2015年製作の映画)

3.7

忍び込んだ泥棒と認知症のおじいちゃんのすれ違いと心の触れ合いを描く14分の短編作品。

クスッとなるすれ違いコントみたいな味わいからお互いの心がすこしだけ軽くなる瞬間までエモさが詰まってました🤤

>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

宮崎。不運な事故で1人の男が逝去する。悲しみの淵に暮れる家族のもとに男の兄がやってくるが、遺影を見つけられずにいた。「ここにありますけど?」「いや違います」「いえ、ここに」「違います」「え?」

すご
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.6

週末を人里離れた山小屋で過ごす3人家族の元を訪ねてくる4人組。それぞれ武器を持ち、家族を拘束した後尋ねたのは「家族3人のうち犠牲になる者を選んでくれ。選ばなければ70億を超える人類は死滅する」

比喩
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.2

リフレッシュするためレンタルした豪華別荘にやってきた4人家族。最高の週末になるはずが、持ち主の親子が戻ってきたことで不穏な空気に。さらに事態は加速し、最悪の週末になっていく———オバマ元大統領夫妻製作>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

人生の大半を刑務所で過ごしてきた元ヤクザの元殺人犯。出所して元の生活に戻ることは考えず、カタギとして普通の暮らしを歩もうとするが———西川美和監督作品。

闘う姿が対人から己自身に変わっただけで圧倒的
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

3.7

舞台は時空を超えて過去に。かつての仲間とアメリカの歴史をサメ竜巻が改変しないように辿りながら、夫婦愛と家族愛が世界を元に戻すのだ———シリーズ最終作。

サメ映画だと思ってたらタイムリープ映画で泣いち
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.3

舞台は世界中に。古代遺跡から持ち出したサメの秘宝のせいで巨大サメ竜巻はついに世界中に発生。破滅の瞬間を迎えるが、希望は竜巻に巻き込まれた息子だけなのだ———シリーズ5作目。

「インディジョーンズ」風
>>続きを読む