石丸博也が出演・監督する映画 16作品

石丸博也が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。劇場版∀ガンダム I 地球光や、劇場版∀ガンダム II 月光蝶、ウルトラマンギンガ 劇場スペシャルなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

あれから10年―。新たな運命が人類を待ち受ける。 かつて悪の科学者Dr.ヘル率いる地下帝国によって滅亡の危機に瀕した人類は、兜甲児が操るスーパーロボット・マジンガーZや光子力研究所の仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ Dr.ヘルの世界征服の野望をマジンガーZとその仲間たちが打ち砕いてから10年後、科学者となった兜甲児は富…

>>続きを読む

Dr.ヘル、そしてミケーネ帝国との戦いが終わった10年後。 光子力エネルギーは人間の技術を急激に進歩させ、平和な世界と…

>>続きを読む

ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.8

あらすじ

高校2年の礼堂ヒカルは、闇の力で人形に変えられたウルトラマンタロウと出会い、選ばれし者として戦うことに。やがて彼は、かつてウルトラマンタロウが戦った暴君怪獣・タイラント、闇のウルティノイド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祝10周年🎊🎉🎊 なんだかんだで 早いものでウルトラマンの新作がテレビに戻ってきてから、もう10年経ったんだなぁ 平成…

>>続きを読む

ウルトラマンギンガ。 ウルトラマンも怪獣たちも闇の力によって“スパークドール”なる人形にされ、地球に流れ着く。 怪獣…

>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ

上映日:

2003年11月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

『千年女優』『パプリカ』の今敏監督が描く長編アニメーション。クリスマスの夜に赤ん坊を拾った3人のホームレスが、わずかな手掛かりを頼りに母親を探し始めた結果、さまざまな事件に巻き込まれていく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お願い、全人類に見てほしい めちゃくちゃ面白い、最高すぎるこれ… 大好きな今敏監督の凄さを、知ってほしい クリスマ…

>>続きを読む

この映画の暗闇が僕は好き 🌇今敏監督作品 🌇主演3人俳優声優 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 私の人生の殿堂入り映画 『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前回と連続でクレしん映画レビューです🎶 本作はいつかレビューしたかったお気に入りです🎶 🥩あらすじ 普段の野原家と比…

>>続きを読む

クレしん映画11作目。 高作画による焼肉飯テロ映画。 今回はお助けキャラの女性キャラ不在によるアクション不足と、後半の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛より赤く 燃やせ命の炎を 黒煙の彼方に 未来(あす)を見つめて 敵を討て! 暗闇を引きつれて 奴等はやってくる こ…

>>続きを読む

石丸博也氏が声優を引退されたということで。 OVAのマジンカイザーの続編で、東映まんがまつりで有名な暗黒大将軍を扱った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVシリーズ観てました。シド・ミード御大によるメカ・デザインは独特の個性を持っていて好きです。「ホワイトドール」こと「…

>>続きを読む

お家でガンダムシリーズ! ターンエーガンダムの総集編の後編。 第一部の『地球光』よりはましな出来かな。 でもセリフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

西城秀樹追悼。 初見。 あいかわらずザブングル以降の富野由悠季節が難しい。 「あんなにも尊敬しているディアナ様と、憧…

>>続きを読む

月の民・ロランは地球に降り立ち、地球人と生活をしていた。成人の儀式を執り行うある日、ロランは白い機械人形の覚醒を目撃す…

>>続きを読む

支配者の黄昏 TWILIGHT OF THE DARK MASTER

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

衛星劇場でOVA特集が組まれて思わず1ヶ月契約してしまったよ。今作もその1本で90年代のマッドハウス全盛期に作られた1…

>>続きを読む

中学生くらいのとき、奥瀬サキ(当時は早紀)が大好きで、『支配者の黄昏』も1991年に買った新書館版を未だに持っている。…

>>続きを読む

ジャッキー・チェン マイ・スタント

製作国:

上映時間:

94分
3.6

おすすめの感想・評価

ジャッキー・チェンのドキュメント!! ジャッキーが普段どのようにスタントをこなし、どんなトリックで撮影してるのか、ジャ…

>>続きを読む

「カンフースタントマン」ではジャッキー・チェンへのインタビュー映像は使用料が高くつくので使われなかったとか(それだけが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢の世界で大活躍をしたのび太が現実とのギャップに苦しんでいると、謎の老人から知恵の木の実を貰う。木の実の力で宿題を簡単…

>>続きを読む

2月22日は猫の日! ってことで未来の世界のネコ型ロボット ドラえもんの映画を見てみます!(珍しく素直な理由) アレ…

>>続きを読む

銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア) 4Kリマスター

上映日:

2023年01月13日

製作国:

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

女性のおっぱいが丸すぎる。 田中芳樹原作の長編スペースオペラの最初のアニメ化の劇場版3作目。 今回40周年で4Kリマ…

>>続きを読む

2023年8本目 アスターテ会戦 ◆あらすじ 宇宙暦795年(帝国暦486年)。 第四次ティアマト会戦を勝利に導…

>>続きを読む

銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター

上映日:

2022年12月30日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

絵柄が古臭くて女性も男性も不細工に見える。 SF大好きなのに当時は原作にもアニメにも劇場版にも何故か興味の無かった作…

>>続きを読む

2022年194本目 2022年ラストムービー ◆あらすじ はるかな未来、銀河を二分する銀河帝国軍と自由惑星同盟は…

>>続きを読む

超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGA

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ムゲ帝王との戦いを経て、獣戦機隊の面々にもとりあえずの日常が戻っていた。それぞれが自身の問題と向き合い悩む中、謎の組織バンディッツが破壊活動を開始。さらには巨大な敵グザートが出現し、迎撃に…

>>続きを読む

地球へ・・・

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

はるかな未来。育英都市アタラクシアに暮らす少年・ジョミーは14歳の成人検査で新人類ミュウと判定されてしまう。しかしジョミーは、ミュウの同胞によって救出。真実を知ったジョミーは指導者ソルジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新人種ミュウと人類との戦いを描いたSFロマンアニメ作品。  原作は竹宮惠子のコミックで、月刊コミック誌「マンガ少年」(…

>>続きを読む

ヒロシ(以下ヒ):1979年の大ヒットした『銀河鉄道999』(配給収入16億5000万円、その年の邦画第1位)の2匹目…

>>続きを読む

UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

製作国:

上映時間:

27分
3.2

あらすじ

ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あれがグレートマジンガーか》 〝フフフフ。平和の使者は、今悪魔の使者と変わるのだ。さあ、グレートを奪って思い切り暴れ…

>>続きを読む

『生きたまま棺桶に詰めて宇宙に 放り出してやるわ‼️』 YouTubeで期間限定無料公開中 なので鑑賞。 実は…

>>続きを読む

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣

製作国:

上映時間:

31分
3.3

あらすじ

古代に海中に住み、絶滅したと考えられていたドラゴノザウルスが突然、東京を襲った。タンカーや石油タンクを食べてますます巨大化していく。政府は日本中のロボットを集め、強大なロボット軍団を組織し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永井豪によって生み出された、グレンダイザー、グレートマジンガー、ゲッターロボGが登場するロボットアニメ…劇場版オリジナ…

>>続きを読む

2018-004-002-002 2018.1.2 AmazonPrimeVideo マジンガーZ INFINIT…

>>続きを読む