あなたの顔の前にに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あなたの顔の前に』に投稿された感想・評価

Ryan

Ryanの感想・評価

4.0

心の深淵



ストーリー
捨てたはずの過去、家族、自分の未来に想いを馳せる女性のこころの旅路を描いたヒューマンドラマ。


主演 イ・へヨン
監督 ホン・サンス


何気ないつもりで観た映画が一生…

>>続きを読む

タイトルは、私の顔の前にはいつも天国があります、という信仰を意味している。

撮り方、作風は変わっていないものの、ホン・サンスのこれまでの映画とは描かれているもの、主題が大きく異なっている。

一体…

>>続きを読む
良かった
実現しそうで実現しない夢の残骸ばかりの現実と、それでも世界をありのままに見ること
mende

mendeの感想・評価

4.1

ダメ男を描かせたら韓国一、いや世界一のホン・サンス。
それが自身を投影したようなキャラクターなのがなんだか鼻につくような気がするけど、今回は映画監督役のクォン・ヘヒョがダメ男を担わされている。
イ・…

>>続きを読む

目黒シネマでホン・サンス作品をまとめて10本観たので暫定でランキング作ってみた

それから(2017) 4.1
逃げた女(2019) 3.9
小説家の映画(2022) 3.9
夜の海辺でひとり(20…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.5

WOWOWで観賞。

何の情報も入れずに見始めて、登場人物のセリフだけで 少しずつその人の人生、今どのような状況なのかが薄紙を剥がすように分かってくるのが 新鮮で面白かった。

セリフとその繊細な表…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0
神を信じても恩寵はない。ただそこにある顔を眺める。映画は他者の顔を見つめることを優しく許す。安っぽい約束と録音された声の不実さ。哄笑が止み、やがて静かな時間が戻ってくる。

映画占いで、たしか「これから先やりたいことを貫き通していけるのだろうか?」みたいな事を言って、提案された映画。やっと観た。これはあまり感想とは関係ないけども

キムミニがヒロインのホンサンス映画は、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

判断に悩む映画ではあった。途中まではアメリカに移住した姉と、韓国で暮らす妹の年配の姉妹を通じた会話劇と、ありがちな日常を、いつも通りの会話劇とシチュエーション展開ばかりで、そこにホン・サンスのミュー…

>>続きを読む
Blue

Blueの感想・評価

4.5

どんな人生を送ってきたか、断片的なことしかわからず、彼女の祈りが悲痛で苦労が絶えなかったのかなと想像した。

ぎこちない会話、あまりにごく当たり前にある日常というか、映画としてこれをどうとらえるべき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事