海の上のピアニスト イタリア完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「海の上のピアニスト イタリア完全版」に投稿された感想・評価

あのこ

あのこの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1900にとって
船の外をはじめは興味もなくて、
船が人生の全てであり、それで
十分満ち足りていた。
自分の手で汲めるだけの
夢をもった輝いた人と、
その人たちから聞こえる音で
曲をつくることが好き…

>>続きを読む
HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.2

2024年50本目
『ニュー・シネマ・パラダイス』の名匠・ジュゼッペ・トルナトーレ監督作
豪華客船で生まれ育ち一度も船を降りなかったピアニストの生涯を描いた『海の上のピアニスト』の完全版
ジュゼッペ…

>>続きを読む
Hiroyuki

Hiroyukiの感想・評価

4.2

2024年1番だーー!!人生の始まりも終わりも一見不運なように思えるが、自分の道を定めて、そこに生きる主人公がかっこよかった。この道、この物語がダメならすぐ次へ、という風潮がある中で、少しもどかしく…

>>続きを読む
タラップで立ち止まるシーンはトゥルーマンショーのラストと少し重なって
ティムロスをもっと大好きになった
レン

レンの感想・評価

4.9

また傑作に出会ってしまった。初めのシーンから名作の予感がして、3時間あっという間。
海の上でしか過ごしたことのない主人公が、1度だけ船から降りる決心をする。その時彼が思う事とは。
ラストシーンの会話…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

4.5
モリコーネの音楽の美しさは格別で、playing loveを録音するシーンには本当に心奪われる

躊躇なく丁寧に描いてくれるおかげで圧倒的に深みが増している。120分ではやはり足りなかったという事がよくわかる一方で、かなり苦渋の決断でカットを行ったんじゃないかと思われる。個人的に大好きな荒波で揺…

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

5.0
久し振りにこんなに美しい映画を観た。
俗世間を知らない主人公の何という純粋な美しさ。
しかし船が家なんて、船好きからしたら羨ましい限り。
wa

waの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

演奏も脚本も演出も何もかも綺麗

愛する人は愛するには美しすぎるし
人生は生きるには大きすぎる

それでも人生は降りないでいたい

あなたにおすすめの記事