椿の庭に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『椿の庭』に投稿された感想・評価

きのこ

きのこの感想・評価

3.8
全篇がゆったりと少ないセリフで流れる作品。忙しない人には合わないかも。最後に重機が入ってる場面には怒り心頭。鈴木京香の明るさが良いアクセントになってる。余韻のいい映画。面白かった。
わ

わの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

撮る角度や撮る風景が好き。
佇まいが美しすぎる。
映像で描写を語る。
セリフが最低限でゆっくりした日常風景。
人が手を入れ続け守っていくことの大変さ。
諸行無常。
変わっていくこと、終わりがあるから…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

優しく静かで、切なく静かで
日常を切りとったような映画

ー評価は下の方にー


庭に根付くもの、家、想いと思い出

”古き良き”を思わせるシーンもあって
ゆっくりと時間が流れ、でも着々と時間が流れ…

>>続きを読む
jett

jettの感想・評価

3.0

すごく静かな、良い作品でした

写真家 上田義彦さんの初監督作品

上田監督は写真家らしく、フィルム撮影とできるだけ自然の光を使うことにこだわったそうで、それがよく解る作品に仕上がっています

水の…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.5

【海を見下ろす高台の古民家に住む、夫の四十九日を終えた絹子と孫の渚の日常と、これから】

1/fゆらぎ(人体に癒しを与える予測できない不規則なゆらぎ)が含まれる作品と言われる本作

“持ち家 相続…

>>続きを読む

ものすごい瑞々しさと喪失感

1シーン1シーンで映し出される映像が本当にため息出るくらい綺麗 緑の青々しさや雨の日の庭や海の水平線の趣深さ 1コマも無駄がなくてうっとりしてしまう

自然に囲まれた日…

>>続きを読む

いい映画だったなぁ。
写真集のような美しい映像。
木々の緑。
庭に落ちる椿。
揺らぐ水面。
死んでしまった金魚を椿の花で優しく包み土へ返すシーンが本当に美しい。

富司純子の佇まいが素晴らしく美しく…

>>続きを読む

富司純子さんの凛とした和服姿や美しい所作を観るだけでも一見の価値があると思います。

僕は任侠ものを演じている藤純子時代のファンなのでこの作品に関しては間が多過ぎてやや退屈な感じがしてしまいましたが…

>>続きを読む

毎日着物を着る事、庭の落ち葉を掃く事、椿を見る時間がある事、しゃんと背筋を伸ばさないとなという気持ちになる
毎日夕方に仏壇に備えたお酒を飲むという自分の祖母にも通ずる清さがある
清く正しく美しくあり…

>>続きを読む
tomotta

tomottaの感想・評価

4.2

何回かに分けて流すようにみたけどよかった。映像や日本家屋、庭の椿のある風景が日本の四季を感じるし、しっとりと湿度も感じる。


シムウンギョンという設定もよく日本語がネイティブじゃないのもまた庭を美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事