罪と罰に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『罪と罰』に投稿された感想・評価

Evans

Evansの感想・評価

3.3

「殺したかった道理」

罪と罰を題材に描いた作品

最後の切り返しとシーンと、女性を見て振り返るシーンは印象的であった。

◆内面的な苦しみはあまり描かれることな淡々と進んでいった。主人から漂う悲壮…

>>続きを読む
もへあ

もへあの感想・評価

3.4
しんどい題材でどうしても辛気臭いんだけど、マッティペロンパーだけはこの時から最高にキャラが立ってて嬉しい。
yomogi318

yomogi318の感想・評価

2.9
以降の作品と比べ殺伐としていてクールだがこちらもまた良い。淡白だが心の揺れをちゃんと描けてるのが凄い。
AVE

AVEの感想・評価

5.0

久々に自分好みの良い映画に当たった気がする。長編処女作。題材はドスト氏の名著、"罪と罰"。コマ割りのテンポが良く後のカウリスマキ的なオフビート感はほぼ無いが、寡黙さとセリフの間、カット間のフェードア…

>>続きを読む

人間が路面電車に轢かれる映像が見れるのはカウリスマキだけ!という感じがするが映画表現の広い世界をもっと見ていけば全然そんなことはないんだとは思うがそのくらいこの展開がよくあるイメージ。なんせデビュー…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.9

小学生の頃、(表紙がかっこいいからって選んだ)角川文庫の上下巻を読み終えるのに半年だか一年だかかかってしまってそれでも意地で毎日1pとかは読んでたから表紙はボロッボロになり今ではあの頃の匂いを微かに…

>>続きを読む

虫ケラみたいな野郎だったとしても、殺してしまったら、それは罰としてずっと自分の中に残り続けて、最後には自首してしまうものなのかなと思った。
殺しただけじゃなくてホームレスに罪を被せてしまったってとこ…

>>続きを読む
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

精肉解体シーンから始まる。
かつての恋人をひき逃げで奪った相手を銃で撃ち殺す。
現場に遭遇したケータリングの女性エヴァは彼を見逃す。
逃れようとホームレス男性に罪を着せようとする。
偽造パスポートを…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

3.5

2024年:43本目
202404:15本目

・シナリオ:☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆★★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

私の敬愛するカウリスマキ監督の長編デビュー作…

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

4.9

フィンランドの巨匠アキ・カウリスマキ監督のデビュー作。デビュー作にして既に出来上がった監督の世界観。他の作品に比べるとセリフや心情描写は多めなのかな。撮り方と音楽のセンスはこの時から健在。原作のドス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事