情事に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「情事」に投稿された感想・評価

旅先で失踪した恋人を彼女の友人と探すうちに惹かれ合うようにー。
不条理な行いをしてしまう人間とその葛藤をストーリーではなく象徴的な映像で見せる。黒インクからの黒装束集団のシーンはゾッとした。

風景…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.5
正直退屈だし結局なんなんだと言いたくなるが、何故か良し悪しはわかる。

アントニオーニはいいぞー。

きっとみなさんも同じ想いだと思います。
leyla

leylaの感想・評価

3.8

愛の不毛3部作の1作目。まさに愛の不毛であり愛の不可解。いけないことと知りながら、なぜ男女は惹かれ合ってしまうのか…という普遍的なテーマが描かれるアンニュイな作品。

クルージングで行った孤島で、突…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.7

「メロドラマみたいなこと言わないでよ!」←ほんまそれすぎる😅メロドラマだからしょうがない
ラストでクラウディアがサンドロの頭に手を置いたのは、ぐしゃぐしゃに泣く彼の身の上に自らを重ねていたからなのか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この監督さんは「赤い砂漠」で好きになったので、モノクロはちょっと残念。でも始めからカメラいいなあと喜んでたら、サンドロ、婚約者捜索してるのにすぐ綺麗なお友達にチューしてびっくり。細いソフィアローレン…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.2

サンドロがただひたすらにクソだと思う。奴が色気があってフェロモンを撒き散らかしてることは認める。魅力的だ。
しかしだ、アンナの安否に興味なくクラウディアを口説いたり基本的に冷酷で情の無い人だと思う。…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが明らかになる映画と違って、全てが曖昧なまま終わってしまう。アンナの失踪はなんだったのか、アンナを裏切ってまで情事を重ねたクラウディアとサンドロの愛は本物ではなかったのか。愛の不毛三部作一作目と…

>>続きを読む
ちょうど「甘い生活」を見たばっかだったから、この頃のイタリアの社会での人と人との深刻な断絶がちょっとうんざりするぐらいに伝わった。

なぜアンナが失踪したのか、彼女がいったいどうなったのか、さっぱりわからないまま、この物語は進行していく。

クラウディアとサンドロがいくら探し回っても、手掛かり一つつかめないのだ。
そんな状況の中で…

>>続きを読む

アントニオーニ。アンナが消え、恋人サンドロと友人クラウディアが恋に落ちる。序盤からかっこよすぎて、気になることが多くて何度も戻して見てしまう。巧すぎる映画にある、頭に入ってこないやつ。町中も海も綺麗…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事