情事に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「情事」に投稿された感想・評価

theocats

theocatsの感想・評価

2.2

さて・・アントニオーニが何を訴求したかったのかまるで分りませーん笑

よく言えばミステリーサスペンス。悪く言えば婚約者が死んだ可能性のある「失踪」という状況にありながら、翌日には婚約者の友人である女…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

2.8


全てが曖昧なまま終わってしまう。
愛の不毛三部作一作目と言われてるけど、本当に何も残らない不毛さに虚しくなる。孤独を埋めるために近くにいる人と繋がる、繋がって幸せになったつもりだけれど、心の底では…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
女を振り回して不安定にさせるサンドラがクソすぎるな!映画の中で女友達が「メロドラマみたいなこと言うのやめてよ」って言ってたけど、ほんとそれだわ。不毛だわ。
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モノクロ映画ですが、太陽が昇ってくるシーンが眩しく感じるほど、美しかったです。

不倫ものではありますが、アンナが自分から失踪しているので、別にいいのではないかと思えました。というか、島で失踪するの…

>>続きを読む

No.3891

イタリアの巨匠アントニオーニの出世作だそうですが、

私には退屈な映画でした。

退屈というといいすぎなので、少し訂正しますが、

私はアントニオーニの映画にはほぼ触れてこなかった…

>>続きを読む
バカンス先で婚約者が失踪。彼女の恋人と友人の女が婚約者を探すうちに恋仲になってしまうというありがちな展開。友人役のモニカ・ヴェッティが完璧美女って感じ。

引退した元外交官の娘アンナが失踪します。彼女の恋人サンドロと彼女の親友クラウディアが、アンナを捜している間にデキてしまう話です。
うーん、陳腐である。

で、クラウディアを演じたのがモニカ・ヴィッテ…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

2.5
緩慢としたテンポ。
この2人が魅力的ではないため、話を追い掛ける気力も削がれていく。
勝手にやってくれ。
モニカ・ヴィッティのおかげで一応みられるが、終始ネムかった。サンドロという人物も無理すぎて入り込めず。ラストの余韻は結構よかったけど。音楽は不思議な魅力ある。
ユキ

ユキの感想・評価

3.0
失踪した友達を捜してたのに、後半でどうでもよくなってしまう映画。

あなたにおすすめの記事