オリバー・ツイストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「オリバー・ツイスト」に投稿された感想・評価

68年のミュージカル版は観ました。反ミュージカル主義者のワイは、当然こっちの方が良いです。

楽しい話ではありません。救貧院・養護院育ちのオリバーですから、もちろん厳しい話です。かと言って、超厳しい…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【主役の少年が可愛い】

ディケンズの有名な長篇小説の何度目かの映画化。 

孤児オリバーは、施設から出て店に雇われるが、トラブルを起こして逃げ出す。彼は大都会ロンドンに移って窃盗団の一員となるもの…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

2.5
うーむ😔
おしんの方が感動する。
主役の子、表情がいまいち。
mito

mitoの感想・評価

2.8

ポランスキーが監督したオリバー・ツイスト。

ディケンズの原作は未読だけど、うーん。戦場のピアニストにも感じた中だるみがこの映画にもある。
改変していないのなら、映画原作としてオリバー・ツイスト自体…

>>続きを読む
レオナ

レオナの感想・評価

3.0

フェイギンのキャラクターが好き。きっとどこまでも自分のことしか考えてないのに、その自己中さが一周回って他人に優しくなってる感じ。ラストも含め、監督はフェイギンに一番感情移入してるんだろうなと思った。…

>>続きを読む
マグ

マグの感想・評価

3.0

街並みとか衣装とかの世界観が凄くて
映像美に感動。

でも、ストーリーは…救いがないから観てて辛い。

特にナンシーが不憫でならない。
オリバーの救世主だったのに!

それにドジャーも…というか、あ…

>>続きを読む

何度も映画化されているオリバー・ツイスト。
この時代にリメイクするも、中身は替えようがない。

悲惨な孤児のオリバー・ツイストが、時代による世間の荒波にもまれながらもたくましく生き抜いていく。
鍵は…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

2.3
主役の子がかわいい
わたしがみたやつはミュージカルみたいに歌うシーンが多くて小さい頃のわたしにとっては少し退屈な映画だった
今観たら見方かわるんだろうな
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5

イイノホールの試写会で鑑賞。

デヴィッド・リーン監督の同名作品とは趣きが異なるロマン・ポランスキー監督作品。

孤児院の少年が逃げ出してたどり着いた先が悪人の家だったため、悪事の加担をすることにな…

>>続きを読む
 前評判のわりには、うーん……という感じだった気がする。あくまで個人的見解ですが。
 当時のイギリスの街並みとかは好きなんだけど。

あなたにおすすめの記事