システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたいに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 14ページ目

「システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい」に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.5

トリュフォー→ピアラ→ドランと連なる大人は判っちゃくれんのですよ!の息吹を脈々と感じる。ただ作劇それ自体は期待させる→裏切るの反復であるし、児童福祉の限界を突きつけるだけの様な気がして受け止め方に戸…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

4.0

げっそり

私も、次こそは…と思って観てたけど、だんだん、その気持ちは彼女への思いやりや愛情ではなくコントロールしたい気持ちなのかもしれないと思えてきて辛かった

ママにも助けが必要なのかも

ベニ…

>>続きを読む
みずず

みずずの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いたいた、小学校の頃こんな感じで気に入らないことがあると怒り狂う友達がいた。鑑賞中ずっとそんなことを思い出していた。彼は元気にやっているのかな?

この手のシステム・クラッシャーの子どもって、親から…

>>続きを読む
miyasho

miyashoの感想・評価

4.0

        "怪演"

 手のつけようのない暴れん坊のベニー演じるヘレナ・ツェンゲルの演技が凄まじかった。
 「システム・クラッシャー」とは、あまりに乱暴で行く先々で問題を起こし、施設を転々とす…

>>続きを読む

 2022年の邦画「こちらあみ子」に似ているかもしれない。あみ子を演じた大沢一菜(オオサワ カナ)を見事だったと褒めたが、本作品でベニーを演じたヘレナ・ゼンゲルの演技は、超絶の域に達するほど凄かった…

>>続きを読む

簡単には希望を描かない頑固さがいい。
疾走感あふれる劇伴の度々の挿入が効いてる。

ベニーのパニックを表すために映像をごちゃごちゃさせてるのはつまらないが、
だからわりかし商業につくられていて、
で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

幼少期のトラウマから手の付けられない問題児と化した
ベニーを周りの大人が何とかしようとしてても空回り。
あちこちの施設をたらい回しにする行政のやり方にも疑問。

一つの場所で同世代の子供たちとコミュ…

>>続きを読む
おぐら

おぐらの感想・評価

4.0
ベニーの演技が自然体すぎて本当の癇癪に見えるし、それに手を焼いてるのが伝わって没入できた


 

幼少期に受けた父親からの虐待の影響でささいなきっかけでも暴力的な行動を取る九歳の少女で、女手一つで三人を育てる母親はもちろん様々な場所で手に負えずに施設を転々とするベニー。制御不能で「システムクラッ…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

考えれば考えるほど、「システムクラッシャー」というタイトルに皮肉が込められているような気がしている……

大前提、ベニーに対峙する当事者になれば、壮絶な日々が待ち受けているだろうし、正解が見つかる気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事