パリの恋人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『パリの恋人たち』に投稿された感想・評価

パリを舞台にした三角関係劇。男を相手の女に抱かせる策略家、憧れだった男を手に入れるも理想と現実のギャップで飽きる女と振り回される男。パリは曇り空がよく似合う。
Reno

Renoの感想・評価

4.0
リリーローズ目当てで見ても苦にならない店舗が良くて見やすい映画!

フランス映画詳しくないけどフランス映画っぽさを感じる、恋がメインの独特な関係性で繋がる人々の物語

もちろんリリーローズかわいい✨
andy

andyの感想・評価

-
謎に

わかるー、ってなる。

あれだけ押し通せば愛されるんやマリアンヌ
えぐ

こどもの人格形成だけ気にかかる
そら

そらの感想・評価

3.0

キャッチコピーにあった「優れた短編小説のように優しいかすり傷を残すフランス流のラブストーリー」っていうのがめちゃくちゃ当てはまる作品。
このキャッチコピー考えた人本当にすごい笑

75分という長さも…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.1
冒頭からぶっ飛んだ展開。
フランス人ってイカれてるのか?
日本人の考え方が柔軟じゃないのか…

ストーリーオブマイライフのルイ・ギャレ監督の作品なので鑑賞。
とてもフランス的な映画かと思う。

レティシア・カスタが大人の女性の魅力に溢れていて、特に再会した後大人になってからがまぁとにかく色っぽ…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.3

冒頭から結構ショッキングっ?!
一緒に住んでた彼女からの衝撃的な言葉を聞く事に……

1人になっても彼女の事は忘れられず……
そんな男を一途に愛する女の子がいたりして……恋愛が上手くいかない、三角関…

>>続きを読む
Spica

Spicaの感想・評価

3.4

英語での原題は『A Faithful Man』
『ある誠実な男』というタイトルで東京国際映画祭で上映された作品。
『パリの恋人たち』よりも原題のままの方がしっくりくる内容でした。

恋人のマリアンヌ…

>>続きを読む
すみた

すみたの感想・評価

3.0

なかなか難しい恋模様だった

本心が見えない主人公

本当に望んでいたことは?

あの子の言うことは本当だったんだろうか?
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

2.3

THEフランス映画という感じですね。
日本人は割と真面目な人が多いので
この映画で描かれた文化的なものは
違和感を感じる人もいるかも……。

恋愛至上主義な面が強すぎて少し
理解が追いつきませんでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事