ほんとにあった!呪いのビデオ50の作品情報・感想・評価

ほんとにあった!呪いのビデオ502012年製作の映画)

製作国:

上映時間:80分

ジャンル:

2.9

ナレーション

『ほんとにあった!呪いのビデオ50』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

呪い云々よりあの絵を長時間観させられるのがまず嫌
最後のはカウントダウンがフリになってより怖く感じた
「警官人形」好き。いい顔してる。
「不気味な置物」素材が良すぎる(怖すぎる)。
メインも色々アイディア詰め込んでて良かったです。
エリー

エリーの感想・評価

2.8

呪われたホームムービーと13年の呪いこわくて良かった

アフンルパロは上手いなぁ(構成)と思った。

ようやく、やらせだわほん呪って気づいた。でも中にはガチが紛れてるらしく。それを探すのもほん呪の楽…

>>続きを読む

収録
『13年の呪い』🩸🩸
『警官人形』🩸🩸
『アフンルパロを視る女1』
『河原の狂気』
『アフンルパロを視る女2』🩸
『貸切風呂』
『不気味な置物』🩸🩸🩸
『アフンルパロを視る女3』🩸
『呪われた…

>>続きを読む
今や100を超えたシリーズなので大体半分くらいの回ですね。
安定メンバーで安定した内容ですが強烈な内容はあまり見れなくなりました。
Chacha

Chachaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・2024/02/23
・U-NEXT

◽️13年の呪い

ほん呪、13年……凄いねえ。
そしてここで中村義洋が出てくるとは!歓喜👏🏻
映像はよくある系のやつ。

◽️警官人形

警察人形って見た…

>>続きを読む
ほん呪好きのフォロワーさんに勧められて鑑賞
『不気味な置き人形』『アフンルパロを視る女』と、Jホラーらしいジメジメと湿り気のある作品が多かった。

投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)第50弾。
演出・構成:岩澤宏樹

「13年の呪い」

降旗祐介の父と名乗る人物から…

>>続きを読む
川居が海岸で佇むというエモいショットが挟まれるのが新鮮。

玩具の顔が変わるやつはちょっとクニコを思い出したり。

降旗祐介はなくなりました
中村さん登場!

アフンルパロを見る女
文字通り繋がる絵

不気味な人形。ゾクっとする。長時間撮影した意味もわからないし、撮影していた父が人形と同じように胴体と首が分かれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事