ほんとにあった!呪いのビデオ59の作品情報・感想・評価

ほんとにあった!呪いのビデオ592014年製作の映画)

製作国:

上映時間:60分

ジャンル:

2.7

ナレーション

『ほんとにあった!呪いのビデオ59』に投稿された感想・評価

長編完結
まずまずって感じでした。ちょっと変な感じのキャラが良い感じでした。
Chacha

Chachaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・2024/03/07
・U-NEXT

邪心、全体的にあんまりだったなあ🤔
なんか題材はいいけど……なんかなぁ😢

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◽️現場

そんなふざけたらアカン…

>>続きを読む
投稿されてきたという心霊映像を検証・紹介する心霊ドキュメンタリー。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」(以下ほん呪)第59弾。
演出・構成:菊池宣秀

このへんみたいんだけどなぁ。
再公開してくれー。

増本(キョロキョロ)→菊池「どう?大丈夫?」→増本「はぁい…だ〜い丈夫です」この増本くんの絶対大丈夫じゃない雰囲気がたまらない笑。完全に采配ミスで森澤さんだったら何とかなってたのでは?投稿映像に少し…

>>続きを読む
serina

serinaの感想・評価

2.3

死神シリーズ
下っ端増本くんの受難。
暗闇での倉本さん?の立ち姿が不気味でした。
人形のやつは女の子がめちゃくちゃ子役感あってにこやかに見れた。

このシリーズもこまめに何度もみてるので、
〜とでも…

>>続きを読む
しっかりネットで場所指定して、現地でも電話で連絡してくるのに
いざ会うとうーうー唸るのかよ!
よくここまで来れたな!
2020 255本目

おわかりいただけだろうか。
〜とでも言うのだろうか。
ひとりで見ると少し怖かった。
虎氏

虎氏の感想・評価

2.7

スタッフ達の会議シーンで、彼らの背後のスチールラックに、VHSソフトがズラッと並んでいるのはある意味凄い…本作は2014年の作品なのに(^^;;

「邪神」後編
後編とではあるが、最終話ではない。

>>続きを読む
呪いのビデオシリーズに手を出そうとしたが、たくさんありすぎて、どれから見ていいかわからない、、、

まさかこれは、どの巻、どのエピソードから観始めても楽しむことができる、とでも言うのだろうか、、、、、
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2017/4/1
映像は独自性が出て安定。ただ来る瞬間が分かる。三部作「邪心」は、菊池監督の無感情を反映して、オフビートで淡々と進む。ストーリーの練りが極めて上手い。曖昧な部分を映像で精算す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事