読まれなかった小説に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『読まれなかった小説』に投稿された感想・評価

okimee

okimeeの感想・評価

3.6

ここ何日間もずーっと、「ある職場」を見に行こうとして挫折して、いよいよ今日がラストチャンスだったのに、それすらも挫折してしまった。。
代わりにこちらをみる。

ちょっと危険な雰囲気を積極的に放ってい…

>>続きを読む
kazuo

kazuoの感想・評価

3.6

作家志望の大学を卒業したばかりの青年と、定年間際の教師で競馬🏇大好きな青年の父を中心としたトルコ🇹🇷発のヒューマンドラマ🎵
監督はヌリ・ビルゲ・ジェイランで、彼の前作で2015年に日本で公開された「…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.0

2022 84

誰にでも 食ってかかった 若き頃

自分に謎の自信があって他者を見下し認めさせようとする。痛々しい若気の至り。
当然誰も相手にしてくれないが、唯一の理解者は、小説を…

>>続きを読む

2022-023

田舎の風景 自然界の音 暗めの色調

文学 哲学 悲壮感漂う挿入曲

好きがたくさん詰まっていた映画

テンポがよくて詩的な会話が続くので、長さを感じなかった。むしろず…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0

トルコの田舎の風景が、自然に恵まれてとても映像が綺麗でした🎵。 貧しい生活の家族も周りの人も、みんなわがまま。(笑)
勝手な理屈で自己主張するけど、気持ちの弱さもさらけ出してます‼️ どのシーンが現…

>>続きを読む

前作「雪の轍」でパルム・ドール受賞のヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督作品。

出会う人にいちいち食って掛かる息子。
話の節々にトゲがある。
自分が正しいと言わんばかりに挑発して屈服させようとする。
そん…

>>続きを読む
大学を卒業後郷里に戻ってきた青年と競馬好きで先生の父親を中心にしたお話

「借金は負け犬の専売特許じゃない、僕の場合は価値ある目的のための借金だ」
長かった。
主人公は、あまり好きじゃないし、内容もあまり好きじゃなかったけど、ラストシーンだけ、うん❗って感じるところがあった。
Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.3

U-NEXT鑑賞。すごく良かった。大学卒業したばかりのシナンは、他者を見下す態度をとってすぐに誰かを怒らせてしまう。父親はギャンブル漬けの借金苦。親子そろって街の外れ者。ずいぶん傍迷惑な二人が、やっ…

>>続きを読む
不器用な父と息子の物語
単調で退屈
根暗で卑屈
でもこの映画には人生がある

映像の美しさが秀逸

あなたにおすすめの記事