COLD WAR あの歌、2つの心に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「COLD WAR あの歌、2つの心」に投稿された感想・評価

turkey

turkeyの感想・評価

4.5

ポーランド板「浮雲」(1955年、成瀬巳喜男監督)、つまり戦後の腐れ縁物語、綺麗なモノクロ作品。
ここ1週間頭の中で巡ってる歌、
♪疲れ果てていることは 誰にも隠せはしないだろぅ〜ああ、この気怠さは…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

4.1

パヴェウ・パヴリコフスキ監督作品…《イーダ》がとても好みだったので2作目です

作品の始まりと共に《イーダ》の映像を思い出します…静謐で格調の高さを感じさせる美しいモノクロ…余白の多い映像はバックに…

>>続きを読む
冷戦下に出会った歌手とピアニストの
歌に引き寄せられ、歌に引き裂かれた愛。
モノクロの映像と、時代背景に基づいた音楽の素晴らしいこと!一瞬も目が離せませんでした。
古川拓

古川拓の感想・評価

5.0

個人的に初のポーランド映画だと思う。
この監督の映画も初めて観た。
特筆すべき点はフレームごとに計算された構図だと思う。これは写真的知見から観ると精密性の中に繊細で微妙で僅かなチグハグさが伺える。完…

>>続きを読む

【じぇれのレビュー】

2019/6/9

【研ぎ澄まされた純度の高い音楽映画】

冷戦下の許されぬ愛の軌跡を綴った叙情詩。
正直に言えば、設定・展開はありふれています。
しかし、この監督の凄いとこ…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.5

冷戦下の状況の中、歌手志望の女性が音楽学校で出会った教師と恋に落ちるも、彼はパリへと亡命してしまい...というお話

展開が異様に早くてビビる。15年間の物語を90分に収めているからなのか展開がかな…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

5.0
05.25.2021
08.31.2021
10.03.2021
01.15.2022
07.12.2022
12.18.2022
08.29.2023 見過ぎ笑

構成は極めてミニマムで、セリフも少なく、bgmもほぼない。

ただ、良い映画の本質が詰まった作品で、中身を過度に説明しすぎず、全編モノクロで情感たっぷり、美しい歌と少ないながらも色濃く紡がれるセリフ…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

4.5
社会から隔絶された密室で交わされる愛最高!公演のあと、マネの「フォリーベルジェールのバー」みたいな構図で、ヴィクトルとズーラが雑踏の中で見つめ合うシーンがすき。
maedatoru

maedatoruの感想・評価

4.1
この手の時間軸の変わり方する映画がとても好き。
というか、2人の終わりが凄く好き。

あなたにおすすめの記事