ミレニアム・マンボに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ミレニアム・マンボ」に投稿された感想・評価

4Kレストア版で鑑賞したので、そちら(この一コマ前)のレビュー(てか雑文ですが)をご覧ください。

主人公ヴィッキーの回想録。劇中に登場する夕張のキネマ街道は今もあるのか?あるなら行ってみたい。ストーリーはこれと言って大きな起伏はなく、画面も暗めなのでちょっと眠くなってしまった。映像をみるための映…

>>続きを読む
dd303030

dd303030の感想・評価

3.0
常にどこか部屋の中で詰まった画。
それがなにか鬱屈さや閉鎖感を生んでいるように感じた。
雪のシーンは綺麗。

ヴィッキーが鬼のヒロインビジュでまじ推せた
けどナレーションが先にきて映像が後追いだから一生想像力が掻き立てられなくてなんかびみょかった
冷蔵庫に貼ってあるキティのクリップホルダー実家にあったやつで…

>>続きを読む
うーむ、、いまいち肌に合わなかった💦
映像の作り方はオシャレだなとは思うけど。。
SORA

SORAの感想・評価

2.9
最早ドキュメンタリーかよってくらいこだわり感じない画作りなのにドキュメンタリーくらい何も起こんないしそもそもハオみたいなタイプが苦手すぎて辛かった😇
bn

bnの感想・評価

3.0
画も話も距離感が変わらない。
物事に向き合わないしイラっとするけど、北海道を歩く彼女が可愛すぎてそれでいいと思った。
えす

えすの感想・評価

2.9
リー・ピンビン凄い。この長回しで人物を追い続けるカメラと光の設計。疲れでウトウトしてしまったが、クラブシーンと夕張の優しさはしっかり脳裏に焼き付いた。
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『ミレニアム・マンボ』ヒモとのひどい暮らしぶりを長回しで執拗に追うカメラ、鳴り続けるハウス。いつしか自分も同じようだった若い頃に戻り、一緒に浮遊する感じに。ただり着いた夕張が未来を感じさせる。ミレニ…

>>続きを読む
あまり同監督の作品と相性が良くないのか、どうにも長回しで寝そうになってしまう。

ただヒモ男から逃れてから日本に渡る過程や映像美は素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事