SORAさんの映画レビュー・感想・評価

SORA

SORA

映画(1366)
ドラマ(36)
アニメ(0)

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

ジャンプスケアは本当に予測できなかった!
ただジュブナイル感とか全体的な怖さはItの方があったくらい。

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.2

長回しと映像美、プライベートライアンみたいな臨場感は凄いけど話し薄ーい。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

後半グッときた。
みんな不完全だけど優しかったね。

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.2

もうほんとに作為的なものが全然無くてシンプルに旅の記録って感じする。
映像作品である以上もう少しアーティスティックな何かを観てみたかったかな。

24時間営業のドーナツ屋ってパワーワード過ぎね?笑

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

熱量凄いしどこまで行っても愛の話しなのは良かったけどいかんせんプロットが露悪的過ぎてキツかった🥃
妖怪の造形には日本的な禍々しさを多分に感じられて良かったかな。
しかし鬼太郎がこんなにエグいと思わない
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

会話劇と最小限のBGMだけで魅せる黒人社会の悲喜交々が上質🥃

声もなく(2020年製作の映画)

3.4

凄い不思議な質感の映画。
韓国映画らしいエッジは確かにあるけど明確にメッセージ性を出し過ぎない感じが奥行きを増してる気がする
こんな事ほんとにあんのかな?
もっとバックグラウンドを知りたくなる。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

色々とコンプラ的に気になるところもありつつ一生分のCGとアクションを見せてくれたかの様なおもてなしぶりには頭が下がります😳めちゃくちゃハイカロリーなんでセルベール必至…。
今回はコングが主役過ぎたなー
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

多様性を認め続けていったら究極もう仕事も勉強もボイコットされて資本主義とかインフラとか誰もがちょうど良く便利な社会を保つことは出来なくなっていくんだろうなー。
だから多様性という言葉で安易に不都合を片
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

パシフィックリムはほんとに同じ方の作品ですか?笑🥃
久々に映画っぽい上質な作品観れて嬉しい😢

ダークな御伽みたいな空気感最高。今回に関してはフリーク達が集うサーカスっていう浮世離れした舞台選びも相ま
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

焼き増しすぎる😳セカイ系、ジュブナイル、家族問題、伝承。パッとあげただけでもこんだけかぶってる。そこから導かれる結果が違う味わいになってるなら問題無いけどそうでもないし。
作画は凄いしロードムービー的
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.4

設定とか結末は大味だけどしっかり悲しみを描いた心情描写と全編に漂う火星の寂寥感と緊張感良かった。
正直SFとしての掘り下げ全然だけどエンタメの部分とのバランスはちょうど良いかも。

口裂け女2(2008年製作の映画)

3.3

三女健気過ぎて辛すぎる。
ずっとキツイけど最終カットでなんとか元取れる。

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.3

やってる事前と一緒だし相変わらずのジャンプスケアだけど「あっち側」の表現素晴らしい。子供が見る悪夢みたいな?少しだけオシャレなんが肝。
洋画のオルゴールちょっと怖いの俺だけかな?

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

3.4

雑なプロットながらも筋はしっかり通ってて考えさせられるし韓国特有の脱力感も有って観られなくはないかな🥃
未確認領域を早く確認して欲しかったのは俺だけじゃないはず笑

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

ギャンブルも退役軍人としての過去もロマンスも全部盛り上がりが微妙だけど要所要所でドキッとする演出があったり超不穏なBGMで緊張感途切れさせないのは凄い。
行く場所も人間関係もミニマルなのが主人公の閉塞
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースだから物語的にはなだらかだし辛い以外感情が無いからとにかくキツイけどアーティスティックな撮り方する監督だからギリ映画として見られた🥃
俳優達の演技とどうやったのか分かんないカメラワークでアク
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

杉咲花無限の住人の時からヤバいと思ってたけどやっぱりヤバかった。
愛した人が罪人だったらどうしますか?って話だと受け取った。
みんな劇中の若葉さんみたいになるよねって。

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

ありのままと言えばそうなのかもしれないけどもっと美しく撮られたパリの街を他にも観たことあるからこれだと物足りないな🥃

ヒューマンドラマは確かにあるんだけど割と予想してない方向に行くし個人的には期待し
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.7

ケレン味強めのコメディなサイバーパンク×レトロフューチャーで楽しかった🥃
ちょっと価値観的に引くところありつつも軽快な話運びと尖ったデザインがスパイスになっててダレずに観れた。
ミラジョヴォビッチ演技
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

この偏屈な物語を楽しめないのは自分に余裕が無いせいだと思えるくらいにはレベル高いし独創的。
ウェスの映画は目が楽しいから細かいことは気にならないな🛸

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.7

強迫性障害?とか何かしらの精神疾患を描いてるのはあからさまなんだけどこれで「分かる分かるー」てなる人は逆に心配。
一番の問題点は笑えもしないし怖くもないしめっちゃ中途半端なとこ…。

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

-

不謹慎もここまで衒いなくやってくれると笑える🎉🥃
キャスト無駄に豪華なのもおもろかった。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.9

創るの20年遅かったんじゃないかっていう…。昔のよしみ的なノリで観たけどあたおかすぎる(褒めてない)🥶
いくらファンサービスだとしてもこのノリをこの時代に観るのキツかった。
ほんとに途中からインディー
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.1

結構トンデモ設定な気が…。
てかこの時代にまだこんな世界系みたいな話を見る事になるとはって感じ。
色々センスは良いんだけどSFの要素いる?ってくらいラブストーリーの側面強くて好みじゃ無かったかな😅

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

相変わらず銀残しみたいな画はかっこいいけど話しつまんな😳

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.5

これを観ればデップとディカプリオが超演技派である事は一目瞭然👏
良い映画だけど深刻過ぎて気分には合わなかった…。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

ターミネーターのT800とかもそうだけど一瞬でも愛着を持った人型のロボットが酷い目にあうのなんか可哀想すぎて見てらんない。
もうロボットはベイマックスとかで留めとこう😢

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

主人公が綾野剛に食われてる。
演技力というか憑依力?エグい👏

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

マリオ普通に好きな人からしたら原作へのリスペクトと愛を超感じられて100点満点なんじゃないかな。
宮野さんがノリノリでやってんのが目に浮かぶ笑
クッパの動機がキツいけどピーチが守られるだけじゃないから
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

3.8

なんかまた一つ新しい映画世界の扉開いた感じある😳超作家性強い!!
ずーっと何を見せられてんねんこれは?状態なんだけどずーっとコメディだし画作りはキマってるからなんだかんだ見れちゃう。世にも奇妙な物語の
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

これが円熟というやつですね。
巨匠、変に現代批判をする事もなくどこまでもフラット。だけど年輪を重ねた事による奥深さはしっかりとある。
そりゃ日常にささやかな幸せを見つけんのは素敵な事だけどそれって全て
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.2

まあこのフォーマットでやる意味は分かんないし作為的すぎて破綻してるけどインターネットのグロテスクさはよく伝わる。匿名性ってほんと嫌い🥶