ジム&アンディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ジム&アンディ」に投稿された感想・評価

やみぃ

やみぃの感想・評価

4.0
ジム・キャリーってじゃあ別にこのあとにキャリアが終わったとかそんなことなくて、結局エターナル・サンシャインとか出てるのすごいと思います
KYO

KYOの感想・評価

3.6

ジムキャリーの映画の舞台裏ドキュメント的な感じ。
ジムキャリーの役作りの仕方とか演技に対する思いとか、家族について知れたから面白かった。

ただ、役に入り込みすぎるあまりまわりに迷惑もかかっててほん…

>>続きを読む

ジム・キャリーの本気の演技。演技と言っていいのか疑問を抱けるほどの入り込みで、「憑依」と表現したほうが正しい気がする。

アンディの傍若無人さをそっくりそのままトレースして奔放に振る舞い、敵を作って…

>>続きを読む
たけこ

たけこの感想・評価

3.5
ジム・キャリーがそう想うのなら、きっとそうなんだろうね

元ネタの映画観てないから、わからんこといっぱいあったけど

魂の探究、深淵ってカッコいい言葉だな。


冬の気怠さを飛ばすには丁度良かった!
のん

のんの感想・評価

3.5
ジム・キャリー大丈夫か⁉️と心配になるくらい役に入り込んでて…
途中からこれは本人の映像??それともジム??と混乱した😲
kazuma

kazumaの感想・評価

3.9

マンオブザ・ムーン見たんで
こっちも鑑賞

アンディカフマンと何よりジムキャリーのドキュメンタリー。

ジムの映画史が彼自身の歴史であるかのような、インタビュー内容だった。特にトゥルーマン・ショーや…

>>続きを読む
HxMxYxSx

HxMxYxSxの感想・評価

3.8

「マンオンザムーン」本編と同じくらい面白い!
マンオンザムーンも映画としては傑作だと思うのだけどアンディ・カウフマンのギャグは面白くなさすぎて居心地悪過ぎた記憶があって見直すのが心理的に不安。なんか…

>>続きを読む
Moet

Moetの感想・評価

3.5

「怒りがないと何も生み出せないから」
「アンディだった頃は最高の気分だった ジム・キャリーを休んで自分自身から解放された」

憑依とかの域を超えて”本人になる“役者の真髄に触れる。

ジム・キャリー…

>>続きを読む
YoshiMia

YoshiMiaの感想・評価

3.8

寝る前に何度も
“観客は何を求めてるんだ”と自問自答してある日浮かんだんだ
”心配事さえをも忘れたいんだ!”と
だから僕自身が心配事なんて何もないような男に見えるようになってみせたんだ

天才か!い…

>>続きを読む

アンディ・カウフマンを演じるジム・キャリーの舞台表裏の撮影の様子をドキュメンタリー形式でジム・キャリーが当時の記憶を独白しながら進行する映画
ジム・キャリーとアンディに共通する「本当の自分は何処?」…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品