kazumaさんの映画レビュー・感想・評価

kazuma

kazuma

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.2

タイカ監督最新作

ど定番サクセスストーリー
ダメサッカーチームを訳ありコーチがそだてて、ワールドカップに向けて検討する話、タイカ節炸裂して、最後めっちゃ気持ちよく終わる映画。

最高でした!

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.8

アマプラで有効期限が切れそうだったので、鑑賞。

あらゆる映画でオマージュされてるやつやんと見始めて5分後に気づく名シーンがある本作、音楽が全部聞いたことあるやつで、見てて楽しい映画でした。

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.8

何気にタランティーノ映画ほぼほぼ見てることに気づいたこの頃、まだ見てない本作を鑑賞。

タランティーノ感満載、とりあえず落武者サミュエルジャクソン見れて満足です。あとはジャンゴだけだ!!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

脳死映画。

いいのよ、守護神とか言って、地球で暴れまくってるゴジラとか、コングってこんな人間味あるのとか、どうでもいいのよ

最後無重力ででっかい生き物がバンバン戦ってるので、いいのよ

ちなみに死
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

アカデミー賞で話題の本作

アマプラ入ったんで、直ぐ見ました。
まず導入がジュラシックパークか、思うくらい食い散らかす、ゴジラの迫力がすごい。

個人的に船の仲間3人が好き。あとキャラ名覚えらんないか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.1

てな訳で、ヨルゴス監督シリーズもう一本

哀れなるものたちよりこちらの方が好き、女王様がイカれてるし、最後が最高でした。
何より、ギャグ線が高いです。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

気になってた本作
やっと見ました。

ウェス監督が迷走してる中、ヨルゴス監督がしっかり節が確立している本作。

撮り方と世界観が見たことなさ過ぎて、ずっと引き寄せります。
性って、人間の三大欲求だよね
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

アニメの実写、再現度100点の映画

冴羽のギャップ、槇村兄の喋り方、香のハンマー、にわかシティーハンター知識しかないけど、イメージ通り。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

こちらもカッコよく「いっけーーー」と言ってたのでよかったです。

飛行機の上で戦うのかぁ、この前は観覧車だったし、最近容易に不可能なとこで、戦うなと思ったが、最後空から飛んできた平次に対して、蘭が泣い
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

コナン必殺技「いっけーーー」を聞きたくて、なんだかんだ見てる劇場版。

蘭ちゃんがデフォで空中舞うとか、あーー
爆破するよね、こんな施設、というものが爆破したりとか、園子いないともう劇場版のきっかけ作
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

イーサンが還暦なっても、最高のアクションをやってくれるのと、ベンジーとの掛け合いを見るための映画。

サイモンペッグが椅子の人をやってくれる限り見続けます。

最近のmipは、トムさんのメイキング見て
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

杉咲 若葉ペアが見たくて鑑賞

最近今まで関わってた人は、別人でした、多くないか?笑笑

けど杉咲 若葉ペアの演技が良すぎて満足
杉咲花好きになりそうです

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.4

トランスフォーマー最新作

好きでしたね〜
頭使わず機械と機械がバトルバトル

ビーストがもう、ロボットである意義がよくわかんないけど、そこら辺も好き。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

野木さんってことで鑑賞

カラオケ行って紅歌おう
何より主人公が可愛い
相変わらずキャラ付けが推したくなるキャラばかりの野木脚本でした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

ウェスさん最新作

もう芸術ってことで見てます笑笑
美術館って意味わかんなくて、つまんないけど、ウェス映画美術館は面白いし、見ててワクワクする、けど意味わかんない、そんな感じです。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

だいぶ人気な本作アマプラ入ったんで鑑賞

ハーパーおじさんが最高!!
ツンデレ師匠が終始カッコよくてよかったです。あとカーレースの知識がカーズしかないのもあって、凄いカーズを思い出しちゃったとこも好き
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

4.2

結構ベッドシーン多めの本作

パリという都会で、男女の姓と葛藤を白黒で描くエモエモな映画です。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

やっと見ました!

一言、仕事頑張る!!!
それに尽きる

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

好きでしたねー

三谷幸喜が傑作っての言ってて前から気になってたのをやっと鑑賞

個室の雑談なんだけど、12人が魅力的すぎて、ずっと見てられる。事件が同時に解決してくのも最高でしたね、終わり方もグッド
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

朝井リョウ✖️ガッキーってことで鑑賞

世の中偏見だよ笑
そんな感じの映画でした笑笑

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.8

人に勧められ鑑賞

mvみたいな映画、、!
辛いと幸せが交互に来て、それを画面サイズで表現ってかっこいい演出だなって思いました〜

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

よかったですねーーー

丁度仕事でマイナスなことがあったから、それも重なり好印象。

個人的にはジャズはもちろんなんだけど、雪折が怒られてるとこが、印象的で、ダメって言われる大切さ、それに,折れない心
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

俺って俺なのか
友達って友達なのか

疑心暗鬼になりますわ笑笑

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースですね、、!

ってことでマイケルキートンとジョージクルーニーとあの過去バットマン達が拝める本作、あと最初に今までお疲れ様でしたと言わんばかりの、ベンアフレックとガルガドット登場。

なん
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

また黒人系かと、思い見てみたら
まあそうなんだけど、初めて、こいう黒人のブラックジョーク系を見てる本人達はどんな気持ちなんだろって思った映画。

確かに、すぐ差別で拳銃打たれるとか、もういちいち皮肉ら
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.0

最近知り合った人に勧められたので鑑賞

曲がええし、最後のNGシーンが好き!
オープニングにone week流れて、懐かしすぎて、まず高評価でした。

ヒースレジャーがジョーカー前が見れていい経験にな
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.6

藤井監督最新作

前評判良くて、だいぶ泣く準備して見たけど、泣けなくて、スコア下がりました笑

いい映画です、絵も綺麗だし、ほっこりするし、キャスト豪華だし。

藤井監督は安定で好きです。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.6

ジェイクギレンホールがより好きになりました

交通事故で奥さんを亡くした、主人公が泣けないって言って、変な行動しまくる映画

一瞬サイコに見えて、クスッと笑えるけど、ほんとはすごい悲しいのが伝わってく
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.5

リトルトゥースなんで,ずっと見ないとと使命感あったが、タイミングがなく、ドーム行ってやっと見る気が起き鑑賞。

野球熱がないので、とりあえず最後お父さんと会えてよかったねくらいです。ドームの元ネタ見れ
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.2

恋してぇよ、、

やたらモテるじゃん神尾くん
ほんと恋愛系見て思うのが、経験全くないってすごいいいアドバンテージだよね。

あと何事にも全力でやれるオタクって最強なのよね。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

最近フィルマークスのトレンドに必ずいるバリーくん映画、いや気持ち悪かったですね

バリーくんもジョーカーじゃんと思ったら、既にジョーカーやるの決まってた。
今後もサイコ担当よろしくです。

個人的に先
>>続きを読む

>|