陽のあたる坂道の作品情報・感想・評価・動画配信

『陽のあたる坂道』に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0
これ、傑作ね。スゲー面白かったわ。
三時間以上ある映画だが、全くダレさせないし飽きさせない。凄い!そして、我が永遠のアイドル、芦川いづみさんが可愛すぎる!

今年没後50周年を迎える田坂具隆の代表作。3時間19分はいかにも長い。内容も古めかしくはある。石坂洋次郎を読むものなど誰もいないだろう。が、生活が変わり道徳感が変わり人間性が変わっても変わらぬものが…

>>続きを読む
芦川いづみの「あっ、みんな、ショートパンチをはいてテチボウの下にあちまれー」に思わず吹いてしまった。しかしこの時代の田園調布はアメリカだなぁ。

【出会いという名のカンフル剤で
     人間は何度でも生まれ変われる】

お…おもれー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
連日寝不足の中(ミサワ)、約3時間半か…と気合いを入れて観出…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.7

子どもは暴力でも産まれるんだよ
あの人だけが私を本気で扱ってくれた
愛情ってものは育つもので初めっからあるものじゃないと思うのよ


なっがいけど、洋画のあたたかい恋愛映画を見たようなあたたかい気持…

>>続きを読む

2023.10.27 Prime Video
3時間半という長さを感じさせない良作だった
主要キャストそれぞれがフィーチャーされ、人間関係含め全体的に話の内容が非常に分かりやすいものになっていたと思…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:青春ドラマ:日活〗
1975年製作で、石坂洋次郎の小説実写映画化らしい⁉️
当時では、若者たちのダイナミックな恋愛や生き様を描いたっていう作品でした。

2023…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【「エデンの東」日本版】

石坂洋次郎原作小説の映画化。2部構成で、合計3時間半ほどかかる大作です。もっとも私の見るところ、2時間半くらいの1部構成でも作れそうな感じがしますが、この映画が製作された…

>>続きを読む

日活を象徴する田坂具隆監督の青春映画の傑作。石原裕次郎の魅力の本質を映画化した様な作品であり、裕次郎開眼の一作であり、事実石坂洋次郎は裕次郎をモデルに原作を書いたと言われる。北原三枝、芦川いづみ、川…

>>続きを読む
gintaru

gintaruの感想・評価

3.0

アマゾンプライムビデオで視聴。1958(昭和33)年製作。
長いのでちょっとずつ見た。芦川いづみが見たかった。
話は冗長。大学生の北原三枝が出版社社長令嬢芦川いづみの家庭教師に行った先の兄、石原裕次…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事