牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版」に投稿された感想・評価

うめた

うめたの感想・評価

2.5
長い。長くてあきて自分が嫌になってこの映画のせいにするのも嫌で長い苦痛。
すごいことを描いてるのはわかるがゆえに自傷行為しているよう。
画はよかった。

60年代の台北で起きた少年による殺人事件と、少年少女たちの鬱屈した日常を描いた青春映画。

これは完全に僕の問題なんだけど、こういうジュブナイル風味の映画は共感できるかできないかの軸でしか楽しめなく…

>>続きを読む
なご

なごの感想・評価

2.8
私はダメだった もう少し画面の明るさと翻訳の配慮があったら多少は没入できた気がする

一言で「青春」といっても、友人関係や恋愛、家族の問題、あるいは社会そのものに身を置くことでもたらされる生き辛さといったものが、複合的に絡んで成立するものだ。それらすべてを丁寧に画面に投影することで長…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0
お蔵入りになるのは確かに勿体ない綺麗な映画だった。主演チャン・チェンの存在感が子役ながらすごい。
上上

上上の感想・評価

2.5

長かった...ようやく大物をやっつけて完走できたという記憶しかない...えっと、どんな話やっけ?

落ち着いて思い返すと、作品のあらすじや質感としては、昔、よく父に連れられて観に行った日本の任侠映画…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.0
家じゃ観きれないと思って劇場で観た。

やっぱり4時間は長かった。

物語のテンポが変わらずに進んでいくから正直辛かった。
non

nonの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

日比谷シャンテで上映すると聞きつけて観に行った。
大事件が起こるでも、ドキドキハラハラする場面があるわけでもなかったけれど、吹奏楽部の学生の中で小四が小明に「僕が君を守る」って言ったあの瞬間音楽が止…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5

2017-03-18記。
休憩なしで4時間、しかもいっさい割引が適用されず2200円、さらにほぼ満席で両側に人がいるという拷問のような状態で鑑賞。
それでもBBCが「21世紀に残したい映画100本」…

>>続きを読む

オススメされて、ずっと見よう見ようと思っていたのにここまで見ずに来てしまったクーリンチェ。このタイミングで劇場公開なんて私の為じゃん。
あらすじも読まず、監督のことも知らずに鑑賞。4時間覚悟してたか…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事