マイ・ブルー・ヘブンの作品情報・感想・評価・動画配信

『マイ・ブルー・ヘブン』に投稿された感想・評価

ママン

ママンの感想・評価

3.0

リック・モラニスがFBIの証人保護プログラムの担当で、パンケーキの食べ方などにこだわりのある男🥞´-
そういう《ひと癖もふた癖もある》役をやらせたら、80-90年代まではビンゴだったなー(笑)

【…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

2.7

スコセッシGoodfellasとは、同じ実在のイタリア系マフィアを主人公に描き、公開も1ヶ月違い(こちらが先)、両作の脚本家が妻と夫という込み入った関係らしい。
「アメリカ史上最も偉大なコメディアン…

>>続きを読む

ハーバート・ロス監督、ノーラ・エフロン脚本作。だがミスキャストでいまいちの作品。
スティーブ・マーティンのコメディ映画は、ほぼ見ている自分だが。この映画は未見だった。
裁判の証人役で警察に保護されて…

>>続きを読む
どうしてこの映画を選んだのか覚えてないけど、思い出な映画。
hachi

hachiの感想・評価

3.0
『ミッドナイトラン』のコメディよりよりよりーな感じ。
歩

歩の感想・評価

4.3

陽気なトーンとはじけるリズムが心地よくてただただ楽しい キュートで憎めないキャラクターとちょっと風変わりだけどスムーズに進むストーリーをお洒落に落とし込んだ上品なコメディ 80s後半〜90s前半の爽…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

3.5
ストーリーがイマイチ分かりにくいし、全体的にしょうもない映画だと思うが、でもオレは好きだなぁ、となってしまう。仕方ない。
even

evenの感想・評価

-

気づいたら終わってたみたいなところあるけど、音楽と映像の鮮やかさがよかった。内容より小道具が光る映画だった。冒頭の曲とマリオの海のステージで流れてそうなメレンゲの曲が好き。球場で観戦してるときのスコ…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

証人保護プログラムで護られているのをいい事に、元マフィアが好き放題し堅物男が振り回される姿が面白かったです。
冒頭から勝手に値引きシールを貼り買い物したりと本当に好き放題やっていて、捕まりそうになっ…

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

3.5
【メレンゲダンスが奇妙】
映画と思うからすぐに物足りなさを感じがちですが、自分を映画にバーチャルなイメージで投影できる人ならあんまりそんなことは感じないはずなんですがね〜全ては当事者意識です

あなたにおすすめの記事