マルタイの女の作品情報・感想・評価

『マルタイの女』に投稿された感想・評価

イマイチ精彩に欠けるというか、これまでの伊丹色があまり感じられない。
事件前というバイアスがあるせいか、三谷幸喜の制作協力のせいか。(実際三谷節は所々にある)

・伊集院光の見せ場が増えている。不破…

>>続きを読む

襲撃事件後に作った遺作。さすがに相手は暴力団ではなくカルト宗教に変えているが、転んでもタダでは起きない、伊丹十三のまさに真骨頂。西村まさ彦演じるマルタイの性格をこまめに描き、後で大きく回収するなど、…

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.7

伊丹作品での宮本信子の演技は、演技している演技っぽい感じがするので、本作での女優役は合ってたと思う。
伊集院や西村雅彦の活躍も意外でとても楽しめた。
ただ何回か説明調で、テンポが悪くなるシーンが残念…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0

悪名高きカルト教団による殺人事件を目撃してしまった事から生活が一変していく女優の姿を描いた物語。

身辺警護が必要な立場になるも緊張感や緊迫感に欠ける…何とも人間臭い主人公が繰り広げるドラマが面白い…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

-
襲撃されたってタブーだって撮るもんは撮る。伊丹十三と宮本信子夫妻、すごい。

西村まさ彦の滲み出る今泉くん感が超ナイス。

伊丹監督の遺作となった○○の女シリーズ。
今作はマルタイ。警察捜査の護衛の対象者をいう隠語。

殺人事件を目撃した女優が脅迫によって命の危険にさらされ、それを護衛する警察との駆け引き。

普通に考え…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0

笑いの感じや西村雅彦の役どころはだいぶ三谷幸喜っぽい(企画でスタッフロールに載っている)

事件の目撃者になってしまう有名女優……というのが主人公。女優らしいキャラクター付けも魅力的なのだけど、犯…

>>続きを読む
公開が事件の2年後だからやっぱり凄い。目の前にある問題から逃げなかった
ryu

ryuの感想・評価

-

オープニングからパワフルでテンポも素晴らしい。宮本信子の存在感。中盤以降ペースダウンするものの見せ場は要所要所にあってダレない。
津川への告白シーン。
胡蝶蘭のコーナー。
ただ、教団側の行動や台詞は…

>>続きを読む
野犬

野犬の感想・評価

5.0
登場人物に愛嬌があり観ていて楽しかった。西村まさ彦がチャーミングだったなぁ。伊丹監督の作品って観たことがなかったんだけど、他の作品も観たくなった。
>|

あなたにおすすめの記事