ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ED100点、本編60点。トータル100点の映画。最終的に、デイドリームビリーバーの偉大さがよく伝わってくる。名曲があれば、だいたいはしまった感じを出すから不思議だと思う。内容云々言う前に、EDを見…

>>続きを読む
最初と最後だけいい!
ディズニー的な感じに進んだらもっと楽しかったけどそれだとディズニー。
akane

akaneの感想・評価

-
小学生のとき映画館で観て以来、2度目の鑑賞。
モモタローの声が江口洋介だったの初耳
方言の魅力が満載。同じストーリーでも標準語だったら印象が大きく変わるんだろうな、ってくらい声とイントネーションが印象的。
鑑賞日
2018.9.15

【当時の感想メモ】
エンディングの高畑充希の「デイ・ドリーム・ビリーバー」目当てだったが、それなりに楽しめた。話がややこしくなりそうだったがギリギリ理解できた。
サントラがワクワクさせる系で雰囲気が少し「トゥモローランド」と似ている。法律や技術系に詳しくないが、なぜ父がソレを持ってるのか納得できない。技術系専用の使い勝手のよいSNSは少し憧れる。
AONI

AONIの感想・評価

2.0
近未来の社会も、彼女が夢見る世界も、全くもってショボい。
よって、全くもってノレない。
こなこ

こなこの感想・評価

3.0
☆3
こないだから夢系ばっかり見ている…
不思議な感じ
ジョイ可愛い

『東のエデン』が好きなので期待していたけど、まあ無難な印象だった。

その時々の社会問題を先読みして風刺していくのが神山健治の作風だと思うんだけど、これはあまり響かなかった。分かりづらいっていうのも…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【脚本がダメ】

2017年に作られたアニメ。
近未来、2020年の東京オリンピックを目前にした倉敷市で暮らす女子高生ココネ。家族は自動車整備工場を営む父だけ。母はすでに故人。

しかしココネは日中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事