ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿された感想・評価

最後の最後こそ現実の世界をもっと見たかったなーと思いました。

風刺的な感じ(かな?)だと思いますけど、もうちょっとハッキリとしても良かったと思いました。
でも、アニメーションだからこれが限界なのか…

>>続きを読む
舜平

舜平の感想・評価

4.0
ココネちゃんのデイドリームビリーバー大好きで朝起きたらいつも流してた

夢と現実の世界で繰り広げられる冒険は観ていて楽しかった。
ただ、ラストの展開はどうしてああなったのかわからず終了して残念。
序盤からツッコミを入れたくなるし、なんでそーなる?が付き纏い、置いてきぼり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

細かいところに目をつぶれば面白い

エストニアのCSにあったから見てみた。普通に面白かった。

ファンタジーと現実が交差しながら実際の目の前にある問題を解決していく様子が面白かった。

ツッコミどこ…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の入りからは余り興味が持てなかったけど、見ていく内にどんな風になるのかなと思いながら楽しんでみれた。
色々と突っ込みたいところもあるんだけど、
(現実でココネがジョイを持って、おじいさんのすぐ傍…

>>続きを読む

過去視聴

普通やったなぁ
高畑充希さんの「Daydream Believer」目当てで見て見事にそれだけだった。
なんか監督さんが伝えたいんだろうけど、ワザとなのかモヤがかかった感じで凄い曖昧
本…

>>続きを読む

なんか残念な日本アニメ。
正に、今、現在、の流行(はやり)の「日本アニメ」なんだよな。
でもそれがこのアニメの1番残念なとこでしょう。
見ていて(ショック)が無いんだ。
題名が「ひるね--」なんだか…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

3.1
夢の世界を救え!的な話だと思うのですが、正直内容があまり頭に入ってこなかったです
ゆあ子

ゆあ子の感想・評価

2.3
んー…途中まで設定としては良かったし見ていられたけど、なんかロボットアニメ的な展開になって私は受付られませんでした。
結末もよく分からないし、あんな普通に打ち解けられるもんかな…

夏になると爽やかなアニメが観たくなる!
そこで観たことなかったこちらをチョイス♪




東京オリンピックを3日後に控えた夏
岡山県で森川モータースという修理業を営む父と二人暮らしの女子高生ココネは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事