パリのナジャに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「パリのナジャ」に投稿された感想・評価

gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.0
エリック・ロメールの短編。
パリを散策、ひとり語り。
若いうちに異国の生活や文化に触れる大切さを説く。
貝

貝の感想・評価

3.0
素朴な暮らし、解放的で自由気ままな日常。学生の頃、こんなふうに生きてたような気がして懐かしくなる。あの頃のどこへでも行きたい気持ちが今はもうないことに気づく。
靉靆

靉靆の感想・評価

2.5
ただパリの風景とナジャを写しているだけなのに、パリに行きたくなるし、ナジャを見つめていたくなる。
mam

mamの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

外国から来たナジャのフィルターを通して映し出されるパリの多様性と日常風景を短編ドキュメンタリーで。

2022-468
エリックロメールってこんな感じも撮るんだ、と思った

今までと違いすぎて
Milky

Milkyの感想・評価

3.0
おしゃれ。パリ観光をちょこっとした気になれるショートフィルム。
作り物みたいな街並みで煙草ふかせるナジャが素敵すぎる。これは創作物?なんだかリアルすぎてドキュメンタリーみたいでした。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

エリック・ロメールの作品を全部観る作戦の過程で、こちらの15分の短編にも行き着いた。パリに留学している外国人女性の眼から、パリの街の印象を淡々と語っていくという完全モノローグ形式。学園風景がほとんど…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.0

プルーストの研究を行うという口実でパリに留学したベオグラード出身でアメリカ国籍を持つ女子大生ナジャが、パリの街を散策しながらその魅力を紹介する、エリック・ロメール監督の短編映画。

内部の対立によっ…

>>続きを読む
cookie

cookieの感想・評価

2.9

短編ならどうかしらと、懲りずにロメール作品に再々挑戦。

パリでどんな日々を送っているか、留学生ナジャが街の紹介を交えながら語るのを見せる13分のモノクロ作品。

勉強はそこそこに、単独行動でパリで…

>>続きを読む
かぼす

かぼすの感想・評価

3.0
パリに行かないことには私の人格形成は終わらない気にさせられる
>|

あなたにおすすめの記事