パリのナジャに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「パリのナジャ」に投稿された感想・評価

しおん

しおんの感想・評価

5.0

久しぶりに映画を見る気になったので何を見るか見繕っていたら気になる短編を見つけたので視聴。めっちゃよかった。素敵。主人公(語り手)好き。落ち着いたモノローグが主題と作品のまろやかな雰囲気によく合って…

>>続きを読む
ロメ男

ロメ男の感想・評価

4.2
私服で逆走して走ってくナジャが好きです。

そしてリバーオブグラスみたいに橋の端を歩く女の子が好きみたいです
mami

mamiの感想・評価

4.5
ラストの言葉が自分の心にストンと落ちて、救われた。この言葉に出逢えただけで価値のある短編映画。
K

Kの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とても興味深い

それぞれ空気の違う界隈の人たちも同じ世界に帰属する
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.5

ザ・シネマメンバーズにて鑑賞。やっと見ることが出来て嬉しいです。

ベオグラード出身でアメリカに帰化したという「外国人」ナジャの目線から見たパリ。ショートカットのナジャ、オシャレでキュート‼️

ナ…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

5.0
冒頭のドイツ館の玄関のショットで、懐かしさのあまり思考停止に陥りました。
毎週日曜日に友達とドイツ館まで足をのばして食べてたブランチ美味かったな、ドイツ館の友達と企画した卓球大会楽しかったな……
河

河の感想・評価

4.2
留学生のナジャが自分から見えたパリって感じでパリを生き生きと紹介してくれる 夜の歩道橋の上でこの滞在はずっと自分の中に残るだろうって語る最後のシーンの感慨が最高
Wendy

Wendyの感想・評価

4.1
パリに行きたくなる。この時期だからこそ楽しめること、感じることのできる自由って素晴らしい。行きたいところに好きな服を着て世界を広げて

ベオグラード出身の留学生のナジャが、パリの街と人の素晴らしさを、軽やかで無重力かのようなスキップで紹介してくれる、半ドキュメンタリー作品(人の怪訝な目でカメラを見つめてくる感じも良い)

散々魅力を…

>>続きを読む
伸びをして足をくるっとするの可愛い

学生ではないけれど共感した
(精神年齢よ…)
>|

あなたにおすすめの記事