ユウスケさんの映画レビュー・感想・評価

ユウスケ

ユウスケ

VOID(2023年製作の映画)

3.6

よく出来てる

この監督の作品の次回作は気になる

洗浄(2023年製作の映画)

3.4

nothing new を見る前の期待値、イメージ通りの映画

どの作品も上質って感じ

(2023年製作の映画)

-

久しぶりの映画は話題のnothing newで視聴

よく出来てる映画だとは思うが、
0時〜4時のみという縛りは、
より過激で刺激的な映画を期待させる。

だが期待以上かと言われるとそうではない

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

良い

大変良い

ラスト20分から大変楽しかったけど、
最後のオチは、もっと何か出来た気がする

何か出来た気がする

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

誰かがこの映画つまんないって言ってたらから期待してなかったけど、楽しかった

こういうのが良いんだよ、って映画

まぼろしの市街戦(1967年製作の映画)

3.5

テンポよく、楽しかった

カルト作品と聞いてて、一部の人しか楽しめないのか、と思っていたがそんな事なく普通に笑える

ブラックユーモアがたくさんなんて聞いたから辛辣な描写があると思ったが、ただただ笑え
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

ドキュメンタリーがネットが荒れてて…
見たら、本編もどんだけ酷いんだ、と気になり鑑賞

テンポはサクサクだけど、グルーヴ感は無い

アクションも面白くない
内容も面白くない

盛り上がる所がない

>>続きを読む

ネッド・ライフル(2014年製作の映画)

3.0

告白の暗号の話はどこへいった…

とはいえ、ネッドとヘンリーの対比は面白かった

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.1

面白かったし、上質

だけども、少し地味な感じもしなくもない

この手のパニックものは、もっとハラハラドキドキ、てんこ盛りでもいいのかも。

とはいえ、終始ドキドキしたから好きな映画

ヘンリー・フール(1997年製作の映画)

3.1

後半はハルハートリーっぽさがあるけど、前半はなんからしくないかなぁ、って感じた。

評価高いよね、この作品。

FLIRT/フラート(1995年製作の映画)

3.0

ハルハートリーは日本人が好きそうな雰囲気が漂ってる


けど、この作品に出演している監督自身の扱いはなんかキモい

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

3.1

同じBGMが何度も流れるのはニューシネマパラダイス感がある

マリアの、スタジャン、ワンピース、ティンバーのブーツの組み合わせは最強

愛の昼下がり(1972年製作の映画)

2.8

顔のデカイ女と
押しに弱いチョロ男の話

でも、この男が言ってる事は共感できてしまう

コレクションする女(1967年製作の映画)

3.0

いつものロメールと思いきや、
カラッとした笑いではなかったかな

まぁ情けない感じが面白いけど

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.2

スマホで鑑賞

映画館で見たらもっと面白かったかも

だとしても、普通に面白いくらいかな

紹介、またはシャルロットとステーキ(1961年製作の映画)

3.1

洒落てて面白い

若き日のゴダール

ゴダールってサングラスかけてるイメージだけど、これはなんか新鮮

ベレニス(1954年製作の映画)

3.0

ロメールっぽくないなと。
それとも本来のロメールは、こっちなのか

はだかのゆめ(2022年製作の映画)

-

正直寝てしまった

はるねこは騒がしかった感じだが、
終始穏やかな感じ
寝てたからほとんど覚えてないけど

生と死の映画ということぐらいは理解できた

冬物語(1992年製作の映画)

3.3

結構評判が良い作品のようだけど、
あまりノれなかったな

これはハッピーエンドって事でいいわけ?

恋の秋(1998年製作の映画)

3.4

相変わらずこちらを静かにドキドキさせるロメール

楽しい映画でした

春原さんのうた(2021年製作の映画)

3.5

よかった

けど、これは何回も見てどんどん印象が良くなってくる映画のようにも思えるからスコアはまだこのくらい

誰かが起承転結の承転のみ描いていると言っていてまんまその通りって感じ

通常、映画は神の
>>続きを読む

ある現代の女子学生(1966年製作の映画)

3.1

またまたこんな感じ撮るんだといった印象

なんか今の事描いてるようにも見えるね

モンフォーコンの農婦(1968年製作の映画)

3.0

快適といいつつも、ラストに皮肉?的な感じで終えているのは、新鮮な感じ

パリのナジャ(1964年製作の映画)

3.0

エリックロメールってこんな感じも撮るんだ、と思った

今までと違いすぎて

春のソナタ(1989年製作の映画)

3.5

楽しかったなぁ

でも、他の作品のが好みだから点数は低め

でも良い作品

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.4

ガリレオ映画は評判が良い

容疑者Xは面白かったけど、それ以降は見てない

今回初めて見たけど、良いじゃん

悪くない映画

>|