夜の人々に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「夜の人々」に投稿された感想・評価

どなべ

どなべの感想・評価

3.0
物理的に女性が上から話しかけるシーンが多い
女性の強さを見せたいんだろうかね〜
だからこそ床に臥したとき男が見下ろすのが映える
あ

あの感想・評価

2.9

あんまおもろくない。

This boy...
This girl...
were never properly introduced to this world we live in...
To …

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.0

サミュエル・フラーと同じく評価はやけに高いが感心した事がないニコラス・レイ作品。
やはり自分には合わなかった。

フィルムノワールとしてはあまりにメロドラマがかってるし、逃避行劇としても延々と退屈な…

>>続きを読む

ボニー&クライドがモデルと思われがちだが、別原作「Thieves Like Us」を映画化したノワール系メロドラマ。「理由なき反抗」(1955)のニコラス・レイ監督のデビュー作。

1930年代の不…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
ボニー&クライドを元にしてるらしいとの事であんなラストシーンなのかと思ってたら全然違いました。


この時代に空撮があった事に驚き!

このレビューはネタバレを含みます

ファーリー・グレンジャー作品を探して鑑賞しました。

警察官はボウイのことを「あいつは何度でもまた犯罪を犯す」と言ってました。報道も加熱して、犯罪は何でもボウイがやった事になっている。結婚式場の男の…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

ニコラス・レイの監督デビュー作。
原題は「They Live by Night」≒ 闇に紛れて生きる彼ら

2人の兄貴分に誘われ刑務所を脱獄した殺人犯の青年ボウイが、兄貴分の姪キーチと出会う。先の見…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0
不遇な悲恋から普通の生活を夢見るボウイとキーチの20ドル結婚式に泣く。ボウイの最期〜キーチのクローズアップにこれまでの夜行バスやドライブデート、俯瞰ショットなどに思いを馳せる。
なすび

なすびの感想・評価

3.0

おれもすきな人と逃避行したい、いつもいつでも駆け落ちしたいと思ってる、ボウイ…キーチ…

なんだか逃避行のヒロインたちはアルトマンの『ボウイ&キーチ』ではシェリーデュヴァルで、『地獄の逃避行』ではシ…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
友達は選びましょう。
金がなかったり経歴が汚い人と付き合っても幸せにはなれない。
いい話ではあるけど面白さは感じない。
これフィルムノワールになるのかな。
ラブストーリー性が強すぎるけど。
>|

あなたにおすすめの記事