舞妓はレディの作品情報・感想・評価・動画配信

舞妓はレディ2014年製作の映画)

上映日:2014年09月13日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 舞妓になるために頑張る少女の成長物語
  • 曲が良く、歌が上手い
  • 京都弁や舞妓のお稽古事が面白い
  • マイフェアレディのパロディが散りばめられていて面白い
  • キャストが実力派で歌が上手い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舞妓はレディ』に投稿された感想・評価

gwen

gwenの感想・評価

3.8

上白石萌音ちゃんが素晴らしい。
どぎつい東北&九州訛りのハーフから一人前の舞妓さんになる過程の演じ分けがすごい。なんかのインタビューで、順番に撮ってるわけじゃないから京言葉の成熟度も日によって変えな…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.2
2024年63本目

萌音ちゃんかわいい。歌上手い。
最後のキレッキレのダンス、よかった。笑

諸事情によりるりちゃんが舞妓の映画を観なければならなくなったので一緒にみた。

ミュージカル映画とは知らず、突然唄い出したのに驚いた&このまま観るのしんどいなと思ったけども、二人で観てる以上あまり相…

>>続きを読む
日野氏

日野氏の感想・評価

2.0

華やかなエンタメを目指してスベり倒した感がある、お寒い作品。マイフェアレディを踏襲してるがテーマは別物。業界新人の成長物語に専念すれば良かったのに、色々つまらない人間ドラマを付け加えすぎた。
周防監…

>>続きを読む
青争

青争の感想・評価

3.2
周防監督さすが。マイフェアレディのパロだわ。舞妓フラッシュモブでなんか背筋がぞくぞくした。長谷川博己がヒギンズなのか。ぽい
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

1.0

「Shall we ダンス」はとても好きです。ご、本作は...。元々舞妓の世界に興味がないのとミュージカルが苦手な上に「漫画っぽいコメディ」も苦手!更に更に、上映時間が長い!2時間オーバーの上映時間…

>>続きを読む

主人公の成長と関わりを持つことで変化する周囲の人たち、台詞、歌、カメラ、脚本などなど全てにワクワクさせられて楽しめた。
日本中がどんどん寂れて暗い気分になることが多いので、こういう日本映画をもっと観…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

3.9
おおきに、すんまへん、おたのもうします。薬指が離れちゃう草刈民代さんがツボでした笑
Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

3.6

2014年 ”舞妓はレディ” 監督.脚本 周防正行

京都の小さな花街、下八軒にある老舗茶屋「万寿楽」。
節分の夜、「万寿楽」を訪れ、いきなり「舞妓さんにしてください」と言い出した少女・春子(上白…

>>続きを読む
nanaco

nanacoの感想・評価

3.7

 上白石家ってすごいなと唸るやつです。萌音ちゃんの映画初主演作品らしいけど、肝っ玉据わりすぎてて絶対嘘だよ、、、笑
歌も演技も舞も、本当に若くて真っ直ぐで一生懸命で魅力的でした。

 また京都に行き…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事