nanacoさんの映画レビュー・感想・評価

nanaco

nanaco

映画(607)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

 命かけて創るものってかっこいいなあと、手に汗握ってました。

 そして佑さん、、、まじでスマートすぎて余裕があってたまらなく好きです。刺さる、、、上司に欲しいです。

大河への道(2022年製作の映画)

3.9

 構成よし、キャストよし!でした。最近、大河ドラマに目覚めているので、余計にワクワクしました。千葉行ってみよっかな。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.1

 UNEXT入ってんのに、TBSのparaviの後釜なのに、、、なんで見れないねんって思ってたのでアマプラ様様、、、ありがたかったです。
 
 どうして鈴木亮平の言葉ってこんなにも信用できるんですかね
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.1

 市子みたいな人たちは、どうか生きて欲しいし、幸せになることを迷わないで欲しいです。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

 鈴木亮平に守られるの羨ましいって思ってたら映画終わった。くるみちゃんとか香じゃなくて、もはや奥さんと子供が羨ましいと思ってました。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.3

 前半の流れも、全体の構成も、テンポも描写もとても良かったです。社会人になると出逢いなんてめっきり減るので、知らない土地で人と繋がるってシーンに心踊りました。

そして自分を探す旅ではなく、これが自
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.2

 最初のシーンから引き込まれる映画久しぶりでした。最初のシーンの重要性を死ぬほど感じます。

 内容も恋愛という枠を超えて、インニョン(縁)という人と人の巡り合わせのお話になっているのがすごく美しいな
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.1

 誰も知らないレベルに心がえぐられました。ちょっと見終わって苦しくて放心状態でした。

 ただ母親が悪い!と思わせる映画ではなくて、社会も一因と思わせる内容だったと思います。

 構成も良かったです。
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.6

 森七菜のお兄ちゃんに生まれ変わったら全力で守るわ、、、

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.5

 本当にありそうとか思っちゃったし、沢木ルカちゃんって神尾楓珠にそっくりすぎて所々話入ってこなかった。。。

 親子が一緒にいられる時間って長いようで、一瞬なんだろうなって思って両親大事にしないとなっ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

 よく「閉店間際に駆け込んで、隠れたら泊まれるのかな」って百貨店、ジム、会社、映画館とかで想像するんだけど、みんなしない?? 本当にしたくなったかも。

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.7

 上白石家ってすごいなと唸るやつです。萌音ちゃんの映画初主演作品らしいけど、肝っ玉据わりすぎてて絶対嘘だよ、、、笑
歌も演技も舞も、本当に若くて真っ直ぐで一生懸命で魅力的でした。

 また京都に行きた
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

 クリストファーノーラン作品の中では、割と見やすい、1回で大体は掴める映画だったなと思います。

 ちょっとシーンや時間軸、視点によってガラッと雰囲気を変えるのは、ぽいなあとおもったけど、テネットみた
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

 実話に基づいてると思うと改めてアツい。。。息子がゲームオタクになっても肯定してしんじてあげたい。。。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.5

 はい、またしても綾野剛きた〜!!そして金子ノブアキもうカッコ良すぎる、、、見応えしかないですね。

 最近無心で観る映画ばっかりだわ。

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

 黒木メイサ綺麗〜!!!山田孝之やっぱり若い頃綺麗すぎる顔してるな、、、。

 てかあんだけ人殴ったら流石に拳痛いよね。喧嘩強い人ってスピード?回復力?自分もてっぺんとれるんじゃないかと錯覚してきた。

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.5

 え、成田凌いるやん!となります。しかもセリフない端にいる役なの新鮮。

 そしてやはり山田優が私的優勝です!

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.5

 闇堕ちした綾野剛も好きだけど、愛嬌と人情で生きてる綾野剛の作品も好きです!!

 風俗とかホステスって選択肢しかない(?)なかで、スカウトに幸せにしてやるって真っ直ぐ言われたら信じてみたくなるよね。
>>続きを読む

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.5

 初めて中華系の映画見たけどいいね、ポップでシュワシュワってサイダーみたいなときめき感じます。

シャニダールの花(2012年製作の映画)

3.4

 黒木華と綾野剛ってほんとうに合います。綾野剛の色気にぶっ倒れそうだった。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.4

 菅田将暉の役が、人刺しても憎めない人柄すぎているよね、なんかいそう、生きにくさ感じながらいそうだわ〜って思いました。

 はい、そして安定の綾野剛。はい、だいっすきです。はあ。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.5

 選ばれ者って感じでした。やっぱり芯が強い女性ってカッコ良すぎだし、ミリーボビーブラウンが適役でした。

ウォーターズ(2005年製作の映画)

3.2

 初期 花沢類がそこら中に散らばっててよかったです。

 どんな俳優も色んな作品を経て今があるのかと思った映画でした。でも普通に1時間半くらいで観るには気楽で、展開も面白かったです。

 あと、成海璃
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

 黒木メイサの不二子ちゃんアツかったです。小栗旬、玉山鉄二、綾野剛と好きしか詰まってなかったです。

 他メンバーが海外俳優さんばかりだからか、アテレコしてる感じが少しノイズでした。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

 壮大すぎて、ぶっ飛びすぎてもはや面白いです。ヘンリーカヴィルの使い方がクセすぎてコメディでした。楽しかった!

ある男(2022年製作の映画)

3.6

 全部捨ててもう一回生き直したいときってどんな人にもあるもんな。でも自分の一番大きくて唯一な名前を捨ててまでも、そう思うって私にはないことだけれど、それくらいの覚悟なんだろうな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

 クスッと何度も笑っちゃう映画でした。綾野剛ってなんであんなにヤクザ映画出まくってるんだろうね、、、似合いすぎ。

 映画見ながら、自分の中学時代にも、あんな衝撃的な出来事の1つや2つ欲しかったかもと
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

4.1

 坂元裕二感がいいですねやっぱり、あとはメンバーが少しいつもと違ってて、それはそれで好きでした。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

 最後までいってんなあ、、、綾野剛の泥沼な感じと、岡田のファブル感、すごいなこれ

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

 とにかく戦って、1人の人を愛していたんだなってことがわかりました。ナポレオンも所詮は男で、人です!!

 あとはその野望を果たすまでにありえないほどの人が亡くなっているんだなと。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

 贅沢すぎるくらいてんこ盛りでした。いつもの倍以上アクションあった気がする。

 ジョンとケインの関係は胸熱でした、、、前作までにそんなのあったっけ?と思ったけど、それはまあハリウッドってことで置いと
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.2

 原作だーいぶまえに読んで、それでも見たいと思った映画久しぶりでした。

 原作と違う?あれ?どうだったっけ?ってなりましたけど、やっぱり私は私のものだし、一緒にいたいって気持ちだけで2人の世界が成り
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.0

 ノー知識で行ったけど、最後まで飽きない!なんなら、え!おわり?!って感覚になります。
胸熱!と正義を感じる瞬間もあります。

 見る人はネタバレとか見ない方が、どういうことなんだろう?って考えながら
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

解説みたくて仕方なかったです。
友達と見終わった後に、宮崎駿とは恋愛できないよなあって笑っちゃってました。ごめんなさい。

>|