ザ・レッド・チャペルの作品情報・感想・評価

ザ・レッド・チャペル2009年製作の映画)

DET RØDE KAPEL/The Red Chapel

上映日:2021年11月27日

製作国:

上映時間:91分

3.5

『ザ・レッド・チャペル』に投稿された感想・評価

北朝鮮を全力でおちょくるドキュメンタリー。障害者を使って北朝鮮の欺瞞を暴こうなんて誰も考えない。エッジが効きまくってました。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0

2023/9/24
表向きは異文化交流、実際には独裁国家の素顔を暴くため、北朝鮮を訪問したマッツ・ブリュガー監督と2人のコメディアン。が、彼らの行動の全てにガイドと称した監視が付き、撮影できるのは限…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.1

韓国系デンマーク人で脳性麻痺を持つ二人のコメディアンとともに異文化交流と称して北朝鮮を訪れたマッツ・ブリュガー監督が、その様子を撮影したドキュメンタリー映画。

北朝鮮の内部を撮影したという点では(…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.6
北朝鮮をおちょくるような行動や、本音丸出しのヤコブの言動にヒヤヒヤさせられる。最後はイマジンのカラオケで終わるのがなんか良い。
かくわ

かくわの感想・評価

3.8

不謹慎な映画を観たい気分だったので。

これは…という感じの作品ですね。
北朝鮮に、異文化交流と称して潜入し、カメラを回し続ける。監視がついているといえこんなところまで撮れるのかと感心してしまう。

>>続きを読む
Love is like a pineapple, sweet and
undefinable.
ずっと監視されて誰かが同行してるの気が狂いそう。
ヤコブが流されず正直な気持ちを常に言ってるのが良かった。

公園でリハーサルをするも笑わないノースコリア陣営
あの空気はきちぃぞ!
2人のコントをすぐさま修正してくるノースコリア

ヤコブがなかなかに毒を吐くし
強制的に参加させられた軍事パレードでも
言うこ…

>>続きを読む

独裁国家の実態を暴くため北朝鮮に乗り込んだ映画監督と2人のコメディアン。
危険な撮影に臨み、北朝鮮を激怒させ、入国禁止くらったぶっ飛びドキュメンタリー。

映画監督のブリュガーは、知られざる北朝鮮の…

>>続きを読む

なるほど、ザ・モールの監督か

北朝鮮にコメディアンと偽って潜入する話
検閲があるから仕方ないのかもしれないけど、目新しいものは見られなかった。
朝鮮系デンマーク人の脳性麻痺の男が北朝鮮では障害者を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事