ラストタンゴ・イン・パリに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラストタンゴ・イン・パリ』に投稿された感想・評価

そー

そーの感想・評価

-
うむむ、ちょっとピンとこなかった。
解説を聞いたりするとなるほどと思えるところもあるのだけれど、ちょっと合わなかったかな。
自分には合わなかった。問題作と呼ばれる作品で、心に傷を持つ男女が延々とセックスにふける不思議な内容。欲望をコントロールできず、サスペンス化するラストは見物だと思う。

ベルナルド・ベルトルッチの監督作品、「暗殺の森」、「暗殺のオペラ」を観賞した流れでこちらも観賞。
主演は「ゴッドファーザー」にてドンであるヴィトー・コルレオーネ役でアカデミー主演男優賞を獲ったマーロ…

>>続きを読む
hirot

hirotの感想・評価

3.5
最後のタンゴシーンみたいなの増やして欲しかった。
これは、人生経験の少ない俺にはしみったれた映画に多少の映った。。
A

Aの感想・評価

3.1

心の空白を埋めるために意図しなかった行動に。ってここまで急激なのは非現実的だけど、そんな精神状態になることは分かるような。なので観てて心地良い映画ではないけど主演2人とストーリーに入り込めるんだと思…

>>続きを読む
Arata

Arataの感想・評価

3.7
ラスト20分。
マーロンブランド覚醒してからがだいぶおもろい。
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5

マーロン・ブランドの枯れた風貌はかなり好みなんだけど、キャラはひとりよがりのクズだな!婚約者といい、ジャンヌのこと物みたいに扱ってて、見てて胸糞悪いなと思ってたら、当時の撮影状況もいわくつきだったの…

>>続きを読む
開

開の感想・評価

3.6

マーロンブランドの怪演といい、流れていくようなカメラワークといい、問題作でありながらも名作。70年代の映画とは思えないくらい洗練されていて、ラストエンペラー、シェルタリングスカイあたりと並べても差し…

>>続きを読む

確かに、これは良くない男女の描き方かもしれない。でも、片方が愛を求めるときに一方は無頓着で、その立場が逆転してもヨリは戻せない、このもどかしさは大好きだ。
そしてラスト。あの彼女の言葉が全てではない…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【今見て、何が残るか?】

70年代前半に発表されてスキャンダラスな内容故に色々と評判になったり、俳優に後遺症を残した映画ですが、今の目で見るとセックス描写も特に過激と言うほどではなく、ポルノのよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事