ラストタンゴ・イン・パリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ラストタンゴ・イン・パリ」に投稿された感想・評価

Ma

Maの感想・評価

3.0

2024年:50本目
202404:22本目

・シナリオ:☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆★★
・雰囲気: :☆☆☆★★
・個人的好み: :☆☆☆★★

ベルナルド・ベルトルッチの初期作。

妻が自…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの巨匠ベルナルド・ベルトルッチが1972年に手がけ、公開当時、大きなセンセーションを巻き起こした一作。ベルトルッチの名を世界に広め、同監督のフィルモグラフィーを代表する一作でもある。
妻が自…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

3.0
今より大人になったらよりこの映画の良さが分かるのかもしれない…
今はまだ早すぎた。

パリの街並みはどこを切り取っても絵になるなぁ
こめお

こめおの感想・評価

2.7

2023年
166作目

ずっとスケベなマーロン・ブランドがキモい…
高校のときに30前の男と付き合ってる女子を思い出したな~これはもっと酷いけど(20歳と45歳)
伝えたいことはわかるけど、自分に…

>>続きを読む

公開当時はセックスシーンが過剰に取り上げられ、期待して観に行ったが・・・。
マーロン・ブランドは妻が自殺、呆然としている45歳の男。
マリア・シュナイダーは今どきの若者で恋人もいて、性についても開放…

>>続きを読む
ファックの話ばかりで中弛みだけど、オープニングとタンゴ会場以降はよかった。
この頃のマーロンブランドと今のジミーペイジ似てる。
自分には合わなかった。問題作と呼ばれる作品で、心に傷を持つ男女が延々とセックスにふける不思議な内容。欲望をコントロールできず、サスペンス化するラストは見物だと思う。
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5

マーロン・ブランドの枯れた風貌はかなり好みなんだけど、キャラはひとりよがりのクズだな!婚約者といい、ジャンヌのこと物みたいに扱ってて、見てて胸糞悪いなと思ってたら、当時の撮影状況もいわくつきだったの…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【今見て、何が残るか?】

70年代前半に発表されてスキャンダラスな内容故に色々と評判になったり、俳優に後遺症を残した映画ですが、今の目で見るとセックス描写も特に過激と言うほどではなく、ポルノのよう…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

3.0
限界おじさんパリをゆく
言葉と感情と表情 ぜんぶぶつ切り
やすらかさはない

あなたにおすすめの記事