魂のジュリエッタに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『魂のジュリエッタ』に投稿された感想・評価

ねじ

ねじの感想・評価

4.2

この映画は、世界とわたしを中和させてくれた。わたしは純粋にひとりになれる。現実の感覚を失って、映画の感覚に住んでいたからわたしの身体は現実になかった。とてもよかった。現実から離れたくて仕方がなかっ…

>>続きを読む

これ、『魂のジュリエッタ』じゃなくて『スピリチュアルなジュリエッタ』じゃない?
いや、いつにも増してアホすぎるのよ。よくこんな下らない話で2時間以上撮れるよな。後期フェリーニの好きな細眉女、滑り台、…

>>続きを読む

フェデリコフェリーニの1本目のカラー作品。鮮やかな色調と、前衛的なシルエットの服飾が美しく、絵画的。
フェデリコフェリーニの配偶者でもあるジュリエッタマシーナとのタッグは多くの作品で見てきたけれど、…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フェリーニ監督初の長編カラー映画。

幸せな結婚生活を送っていた主婦ジュリエッタ。結婚15周年に夫の浮気を疑い、思い悩む。

「真実を恐れるな。真実が自由を与える。」

フェリーニ監督の実生活の悩み…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お、道のあの人だと思ったら奥さんだしいっぱい作品に出てるんだね。そういえば前もwiki見たな。初のカラー作品ということ。ドキつくは感じなかった。赤と緑と水の色が綺麗。静止画像が多いからちょっと変わっ…

>>続きを読む

苦痛の130分。重度フェデリコアレルギー。
大袈裟な演技、チンケなBGM、安っぽい衣装、お遊戯会みたいなセット。途中から主人公の顔(表情)がうざすぎて手で画面隠しながら観た。第二波フェミニズムの流れ…

>>続きを読む
内容はほぼ『8 1/2』と同じ。初カラーということで相当気合い入った、幻想的で怖い色遣いが目の保養。
自身の初カラー作品を奥さんで『8 1/2』しましたよなんですけど、陽気なニーノ・ロータの劇伴とは相反して妄想の質に怖い成分が混じってまして、これが『悪魔の首飾り』に繋がっていくのかと

流動的なカメラアングルが1つ1つのドラマを多発的に起こしていて、まさに「家」って感じだった。海外のコメディホームドラマみたいで良い。色彩も綺麗だしそれぞれのショットを写真に残したい。
話はシンプルで…

>>続きを読む
kotaro

kotaroの感想・評価

3.8

フェリーニ初のカラー映画ということで、待ってましたとばかりに爆発する色彩とエネルギーにやられる。
シュルレアルでオカルティックな奇妙な映像の数々。
妻役ジュリエッタ・マシーナの幼い顔立ちもあってフェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事