ボルケーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ボルケーノ」に投稿された感想・評価

marinko

marinkoの感想・評価

3.5

ディザスター映画は好きなんだけど迫力はあるがテンポ感がイマイチ
こんな古い映画でもトミー・リー・ジョーンズはおじいちゃん顔だなぁ。でもすき。
地下鉄のおじさんと倒壊ビルの友人と人生を共にした人の勇気…

>>続きを読む

地下鉄のおじさんのシーンが人生で初めて、見てられなくて一回止めてしまった映画

周りの人の頑張りが刺さる映画で本人たちのことはわりと響かない…

多分一番の見せ場のシーンで、エイミーが視力良すぎて笑…

>>続きを読む

この頃ぐらいまでの災害映画は必ず男達だけが闘い、女が感情に任せてゴネて足を引っ張り、子供が意味不明に何処かへ出歩き、邪魔な行動をする。

2010年代ぐらいから急にそういう女子供が居なくなり、わりと…

>>続きを読む
颯大

颯大の感想・評価

3.5

迫力や凄惨さは充分だが、どこかテンポが悪いような物語に集中できない感じがあった。

突如として起こった災害に逃げるのではなく、対処する人々の活躍を描いたディザスター映画。現場の人々が自らを犠牲にしな…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

3.5
都心部での噴火をテーマにしたディザスター映画 パニック映画ほどパニックしてなくてどちらかというとアクション映画っぽい 一難去ってまた一難のパターンがいくつもあって飽きずにみられる
ネジ

ネジの感想・評価

3.6
ド派手な地獄絵図。
まさか街のど真ん中でマグマに遭遇とは誰も思うまい。
どうにも出来ない状況をどうにかしちゃう局長カッコいい。
主人公だけじゃなく名前も出てないようなキャラクターみんなでピンチを乗り越えていく話。

このレビューはネタバレを含みます

劇場鑑賞。DVD所有

先週のダンデズピークに続き…

トミー・リー・ジョーンズパックが出るなら
これとアパッチは必ず入れて欲しい。
個人的に彼が一番かっこいい作品かも。
逃亡者と並んで…
まぁ結果…

>>続きを読む
れみ

れみの感想・評価

3.5
視聴してから、見たことある事に気づいた。
1度目にどういう感想を持ったのか
覚えてない
木曜日に地上波で観た覚え。
何度も観たけど、ラストの感動具合。
>|

あなたにおすすめの記事