七人の侍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「七人の侍」に投稿された感想・評価

勘兵衛、菊千代、勝次郎の三人を中心に物語が進んでいく。後半の戦乱のシーンも含めるとかなり長尺だけど人間ドラマとアクションで飽きずに見れるエンタメ映画

このレビューはネタバレを含みます

最後の方で巻いてた気がする。この際あと1時間長くてもいいから観ていたかった。
カメラワークとか構図とか、名作と言われる所以はわかったけど、とにかく渋いね。種子島って火縄銃のことだったのか。
カムラ

カムラの感想・評価

3.5
正直長い。
途中挫折しそうになったけど日を改めてなんとか観れた。
泥んこなアクションシーンはすごい。
うん

うんの感想・評価

3.8

黒澤明作品をはじめてみた!
馬が駆ける!人が走る!(←めっちゃ速い)
仲間集めがシンプルに楽しい。物好きで気のいい連中がパーティーに集まってくる中、なんといっても菊千代が魅力的。どうにも憎めない。自…

>>続きを読む
オカピ

オカピの感想・評価

3.3
どの辺が傑作なのかをおいらにもわかりやすく説明してくれないか

ついに観た!!黒澤明監督の映画は何本か観てるけど、”七人の侍”は長いので後回しになっちゃってた。結論から言うと、面白かったけど、個人的な好みとしては”羅生門”とか”生きる”、”椿三十郎”の方が好きか…

>>続きを読む
100shimo

100shimoの感想・評価

4.0

2回目の鑑賞。黒澤明監督の代表作にして、日本映画の金字塔。
上映時間207分、長い!現在の日本映画で3時間を超えるものを全国ロードショーできる監督はいないと思います。
「THE FIRST SLAM…

>>続きを読む
長いし、台詞は聞き取れないが、名作と呼ばれているだけあって、いつの間にか引き込まれていた。見れば必ず個性的な侍たちに感情移入させられ、ラストの決戦で胸が熱くなるはず。

長い!!
ただ、今の映画の礎となってる物が確実にあると感じる作品だと思った。
シリアスとユーモアが良い具合に混ざってるし、恋愛描写もなんか妙に生々しい。
雨の中の合戦もカメラアングルで迫力さが増して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事