父ありきに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「父ありき」に投稿された感想・評価

filmoo

filmooの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

小津安二郎6本目。
冒頭、教師時代の笠智衆の演技が臭すぎて真面目に観る気が失せた。
教師を辞めてからはあまり違和感が無く人間的な魅力も少し感じたけど、終盤自宅で倒れる場面の演技がやはり臭すぎて呆れて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

息子が立派すぎ。自分もあんなセリフを残して死んでいきたいと思った。
ゆべし

ゆべしの感想・評価

2.0

脚本の一部が戦時中の検閲で削除されたとwikiにあるけど、加筆された部分もあるのかとても気になる。息子が徴兵検査に合格して「おめでとう」と父親が言うはシーンは「言わせられた」感じ。。息子が従順すぎて…

>>続きを読む

1942年。ある父親と、その男手ひとつで育てた息子との話。
御前様(『男はつらいよ』)もまだまだ若い。
『東京物語』などであった人生の無常さのようなものは描かれていない。むしろ戦前だからか「教師=偉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事