ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ベルリン・天使の詩」に投稿された感想・評価

エンタメ映画ではない

よくある映像ではない

ポツダム広場の歴史をwikiで読んでから観るだけで、理解度が全然違う

午前10時の映画祭にて🎥

パリ・テキサス🎥に続いてヴィム・ヴェンダース
モノクロの時は天使目線
カラーになると人目線

思いの外、天使が多い
図書館なんて、言い方はあれだけどウヨウヨいる
他人の思…

>>続きを読む
足跡

足跡の感想・評価

4.3

前半は退屈だった、寝落ちしそうになるほどに。起伏のないストーリーとシロクロのベルリンで過ごされる無味乾燥な毎日は自分自身の生活とどこか似ていた。
しかしある日、ダミエルが天使であることを辞め、翼を捨…

>>続きを読む
iria

iriaの感想・評価

4.5

寒い冬のコーヒー、手の暖かさ、色のついた壁、子供、微笑み

当時分断されていたベルリンの空気感ってこんな感じだったんだろうなと 天使の不思議な力はじんわりとした優しさを孕んでいるけれど、時には人間の…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.5

この映画を脇から観ていた妻が、「この人あなたにそっくり」と言ったことがある。つまり彼女に言わせると、僕の前世は天使だったことになる。

スピリチュアルやオカルトという意味での前世を、積極的に信じては…

>>続きを読む
草食

草食の感想・評価

4.5
自殺する青年に寄り添った、苦痛に歪む天使の顔と悲痛な叫びがが忘れられない。

無彩色の淡々としたベルリンの街。色と刺激に満ちた人間界。
Tully

Tullyの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

天使が居るのは色も音もない世界。そこでは人間たちの思考や欲望が、とめどなく溢れる 「言葉」 として彼らの耳に届けられる。ある者は不満を、ある者は希望を、ある者は孤独を、ある者は絶望を思考する。人間た…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

5.0

※4Kリストア版と同じ内容です。

『都会のアリス』や『まわり道』『さすらい』などで、すでに僕たち若きシネアストの憧れの的だったヴェンダースは、ハリウッド進出第1作である『ハメット』ですったもんだが…

>>続きを読む
イシガ

イシガの感想・評価

4.3

奇譚な世界を生み出すことで、より深く現実の世界を映し出す。
まさに自分がやりたいことなんだけど、その練度が高すぎる。

地上に降り立った天使は、子供のように現実の世界を新鮮に感じる。でも、本当はそれ…

>>続きを読む

数年ぶりに観た

ブルーノ・ガンツ死んだよね
それが何故かすごく悲しい

この映画のブルーノ・ガンツに成りたかった
この映画の中に入ってしまいたかった

昔そう思っていたことを思い出したりした

改…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事