憎しみに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『憎しみ』に投稿された感想・評価

syo

syoの感想・評価

4.0

「だが大事なのは落下ではなく着地だ」
素晴らしい。痺れました。フランスのバンリューに生きる青年たちの怒りがこれでもないかと伝わってきた。と同時に自分がいかにフランスという国について知らなかったのかも…

>>続きを読む
SNK

SNKの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

郊外で育って不平不満を言うのみならずこの現実を変えようと立ち上がるのは凄いことで、でもやり方が多分間違っていて、でも出来ることはそれしか無くて、。みたいなところがラジリのレミゼを見た時と同じで辛かっ…

>>続きを読む

「反暴力とは、ヒエラルキーの上位からの暴力に対抗し、その暴力をなくしていくための手段としての暴力である。ヒエラルキーの上位にスポイルされることなく、あくまでヒエラルキー下位から発せられ、自身の立場、…

>>続きを読む
munkus

munkusの感想・評価

-
so far so good, so far so good…

イスラーム映画祭2024🍉

このレビューはネタバレを含みます

2024/03/23

暴動が起きた翌日のフランス郊外を舞台に移民青年トリオの1日を描く。モノクロの映像、カメラワークや時間の区切り方がスタイリッシュ。退屈で滑稽な日常をドキュメンタリータッチで追う…

>>続きを読む
憎しみが憎しみをよぶ


映画が終わった後の余韻がすごい
自然

自然の感想・評価

-
パトカーの上で踊るヴァンサン・ランドン 落下の解剖学。落下というモチーフは強烈だけど、あまり生かされていない。
マ

マの感想・評価

4.5

鋭いセンスで描くフランスの地獄 だけどコレを見てると、ここまで問題化すらしない日本国内の方も充分病んでると思う...

社会 警察や政府の腐敗を感じ取りながらも、その苦しみをどうにもする事はできない…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

-

Jusqu’ici, tout va bien, jusqu’ici, tout va bien…と思い続けているうちに、「実はもうとっくに"堕ちていた"」という話 なのかな
日常の躍動、落ち着きの…

>>続きを読む
taisei

taiseiの感想・評価

-
まずはC.O.S.A.氏のla haine pt2を皮切りにFOGHT IT OUT、そして本作の鑑賞に至る。後日更新

あなたにおすすめの記事