地獄と高潮を配信している動画配信サービス

『地獄と高潮』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地獄と高潮
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『地獄と高潮』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.3
 サミュエル・フラー初のカラー作品にして、シネマスコープ作品。秘密裏の平和組織が、北極圏沖で起きた原爆実験の有無を調べようと、マニラで沈没船の引き揚げ作業に従事していた元アメリカ海軍士官アダム・ジョーンズ(リチャード・ウィドマーク)を日本へ送り込む。そこにはヨーロッパで消息を絶ったフランスの原子科学者として最も著名なモンテル教授(ヴィクター・フランサン) がいた。教授からある大佐が北氷洋の共産軍基地を飛行機で偵察に行き、撃墜されたと知らされたアダムは、モンテル教授と潜水艦に乗り組んで一路北氷洋へ向かう。前作『拾った女』がJ・エドガーの逆鱗に触れたサミュエル・フラーは、不本意ながら20世紀フォックスから今作の映画化権を持ちかけられ渋々了承する。フォックスは53年からシネマスコープを導入し大ヒットを収めており、フラーにもシネマスコープでの撮影を持ちかけた。彼は横長のフレームに相応しい題材として初めての潜水艦映画に取り組んだ。初期のシネマスコープは画面の動きに乏しく、ともすれば演劇的で絵画的な画面に落ち着いてしまう傾向があったが、フラーは今作にパニック映画の要素を持ち込み、出来るだけ画面を緊迫させ動的に見せることでシネマスコープの欠点を回避した。

タイトルバックで核爆発時のうろこ雲の動きを捉えた後、日本へ降り立った元アメリカ海軍艦長が、戦争時に同僚だった兵士に間違われる一幕がある。彼は第二次世界大戦で活躍した英雄のような存在であるが、今は狂乱の時代を生き抜いた男として、ビジネスライクな仕事を請け負っている。今回の仕事の目的は原爆実験の有無と調査団の艦長の依頼であり、2つ返事で引き受けることになる。フラーの映画はいつも多くの人種が混じり合い、超党派なチームを作るが今作も例外ではない。アダム・ジョーンズはアメリカ人であるが、彼と共に潜水艦に乗ろうとしているモンテル教授はフランス人であり、どこからか紛れ込んだスパイの代わりにモンテル教授が船員として提案した紅一点ドニイズ(ベラ・ダーヴィ)の存在がチームに波風を立てることになる。これまでのフラー作品同様に、明らかに勝気で鼻っ柱の強い原子科学の教授をベラ・ダーヴィという異国の女性が体当たりで演じている。アダムは潜水艦においては艦長の指示が絶対だと言い、集団を統率するのだが、そこに割って入ったドニイズの行動が男たちに多くの火種とトラブルを引き起こす原因となる。激しい女の奪い合いは当初の目的を阻害するほどの影響力を持っていく。

中盤の潜水艦同士の素潜りからの我慢比べは、嵐の前の静けさを我々に強烈に印象づける。何もそこまで熱心に描写しなくてもと思うほど、潜水艦内部をドリーで移動するカメラは、徐々に酸素が欠乏していく息苦しさを描写している。ドニイズも徐々に弱りながらも、一睡もしない覚悟を見せるが、そこに声を掛けるアダムの優しさに一瞬隙を見せるドニイズの女の目には注目せざるを得ない。全体的に赤みがかった過剰な色彩の中で、フラー映画独特の男と女の唐突なキスがここで始まる。B級映画の職人らしいスクリーン・プロセスによる海上の場面と、模型による海底の場面とのモンタージュは今観るとさすがに古さを感じるが、モンテル教授の指切断の場面の緊迫した描写など、細部に渡るシリアスな描写が男たちの人間ドラマを盛り上げていく。北海道付近ながら中国船という曖昧なリアリティも多少気になるものの、フラーの映画では捕虜が捕虜以上の尊厳を見せることになる。今作でも心理的駆け引きに使われた捕虜はアダムに本気で殴るよう指示し、実際に艦長は鉄拳制裁を加えるのだが、その甲斐も虚しく一人の大切な命が奪われていく。

B29や原爆が全て中国のせいであるかのような今作のB級映画ならではの短絡的な設定には首を傾げざるを得ないが、クライマックスには一際印象に残る場面がある。モンテル教授の負傷により、ケヴロック島への到着に際し、教授が入島出来ないという厳しい判断の中、ドニイズとアダムが上陸し、この島に原子爆弾の大倉庫があることを探り出す。その島の中でドニイズが銃を発砲しなければならない状況に出くわし、アダムもいない洞窟に潜んだドニイズが躊躇なく敵の兵士を撃ち殺すのである。ここでは女でさえ引き金を引かなければ生き残れない。彼女はそこで敵兵を撃った後、取り乱すわけでもなく声を上げるでもなく、その場に呆然と立ち尽くす。戦争に出兵しない女性が、組織の倫理とは関係ないところで、生きるか死ぬかの判断に迫られた名場面である。この一発の銃弾の重みをフラーは理解し、今作の一番重要な場面に設定するのである。ラストのドニイズの告白はあまり意味を成さなかったが、それ以上にマッカーシズム溢れる1950年代にこのような陰謀論溢れるアメリカ国内の情勢から、アジア人やヨーロッパ人が活躍する映画を製作したフラーの勇気と英断には尊敬を禁じ得ない。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5
現在アメリカと対峙する超大国となった某国を悪く描きすぎたため、公の場やテレビでは中々取り上げられなくなったという曰く付きの反共産主義映画(この映画のDVDの発売が何故か延期になったのもそうした事情が絡んでいるという噂が)。同時にこの映画が製作された1954年当時、「赤狩り」と呼ばれる共産主義者を弾劾する空気がアメリカに残っていたことを伝える貴重な資料となっている。

話は原子爆弾を作っている共産主義国家の計画を調査するため、元士官で潜水艦の経験を買われ雇われた主人公(リチャード・ウィドマーク)を艦長とする部隊と科学者とその女性秘書が潜水艦で目的地に潜入し陰謀を阻止する…という典型的な反共プロパガンダな内容。それでも監督のサミュエル・フラーによる緩急をつけたメリハリのある演出や見ごたえのある潜水艦の特撮によってそうした政治事情を抜きにしても楽しめる佳作に仕上げている。あと主人公を共産主義を嫌う人間ではなく、物事を常に冷静に観察するキャラにすることで宣伝臭を抑えている。

リチャード・ウィドマークが、冷静沈着で様々なトラブルをクールに解決する主人公の艦長を好演。また普段は感情を表に出さないが、時折覗かせる笑顔が素敵で女性秘書のヒロインならずとも惹かれてしまう。

中盤敵の潜水艦に尾行されてからの、主人公たちが乗る潜水艦が海底に降りて身を潜め敵を撒こうとする場面のサスペンスに息を呑む。艦内の酸素が徐々に低下し、乗員たちが精神的にも肉体的にも追い込まれていく様が丁寧に描かれているので更に緊迫感が増していく。

後半、敵の基地から発進される飛行機の特撮も素晴らしく本当に飛行機が空を飛んでいるかのような迫力があり映画を大いに盛り上げる。

全体的には娯楽映画スタイルの作風ではあるが、海中に潜った潜水艦の蓋を閉めようとして指を挟んだ博士を救出せんと指をナイフで切ったり、ラストの展開など随所にフラーらしいショッキングな演出があり後年の作風の片鱗を感じさせる。

ちなみにあるサイトの考察を読むと、フラー監督は男性のみの場所である女性が潜水艦に入るシチュエーションが撮りたくてこの作品を引き受けたのではという仮説が。思い返すと確かにそうした女性が男性のみの世界にいる異化効果を丁寧に撮影していた印象はあるけど。そしてこのシチュエーションは『潜水艦イ_57降伏せず』や『ローレライ』に引き継がれることに。
Gierck

Gierckの感想・評価

4.2
1954年サミュエル・フラー監督、
ジョセフ・マクドナルド撮影。
当時としては新しいシネマスコープで、細長い潜水艦を1ショットに収めたショットなど、明らかにシネスコを意識したショットがいくつか見られる。
敵の潜水艦と対峙した静寂のシーンなど緊張感あるシーンがいくつか見られ、面白い作品であることは間違いないが、他のフラー作品と比較して冗長な印象が否めないのは、ある程度のものは1ショットに収まってしまうシネスコのマイナスの面としても見られる。
それにしても冒頭とラストの爆発のキノコ雲は、どのように撮られたのだろうか?

『地獄と高潮』に似ている作品

K-19

上映日:

2002年12月14日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1961年、米ソ冷戦のさなか。ソ連の原子力潜水艦「K-19」の処女航海が行われた。艦長のアレクセイ・ボストリコフと副艦長の経験豊富なミハイル・ポレーニンが意見を対立させながらもテストを成功…

>>続きを読む

潜水艦イ-57降伏せず

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

日本の敗色濃い昭和20年初夏。連合国と有利に和平条約を結ぼうとする日本の思惑により、某国外交官父娘をスペイン領カナリー諸島に輸送せよという特殊任務を帯びた潜水艦イー57が、マレー半島ペナン…

>>続きを読む

救命艇

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

第2次世界大戦中、大西洋を航行中の客船がドイツの潜水艦・Uボートの攻撃により沈没。脱出した数名の男女は1艇の救命艇にたどり着くが、そこへ連合国軍により撃沈させられたUボートの残兵も乗り込ん…

>>続きを読む

ナバロンの要塞

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

ギリシャのナバロン島に設置されたドイツ軍の2門の大砲を破壊するため、6人のメンバーからなる特殊部隊が結成された。イギリス駆逐艦がここを通過するまでに、その大砲を破壊するのが使命だ。部隊は海…

>>続きを読む