殺人地帯U・S・Aの作品情報・感想・評価

『殺人地帯U・S・A』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

3.9

唄のないミュージカルを観ている気分に。
アート系とも取れる音楽と映像と。
その演出が大味とも取れるが、主演のクリフロバートソンがグイグイ引っ張ってくれて魅入った😆。

彼に引っ張られて、助演陣も皆好…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.5

どす黒いアメリカの闇社会に父の復讐のため立ち上がった男が切り込み内部を崩壊させていくというギャング・ノワール、冒頭の簡潔的に主人公の背景を描くスマートな演出と影を使った殺人シーンで引き込まれてそこか…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.9

【悪の構造】

アメリカ裏社会に於ける抗争と報復、そして主人公達を襲う負の連鎖をカオティックに描破したサミュエル・フラーによるドス黒いギャング映画。本作はあくまで犯罪が犯罪を生み、国家(U.S.A)…

>>続きを読む

サミュエル・フラー監督が中期に撮った社会派フィルム・ノワール。原題は「Underworld U.S.A.(アンダーワールド U.S.A.)」、こちらの方が内容に合っている。

父親の殺害を目撃した1…

>>続きを読む

復讐に人生を賭けた男の「拳」に纏わる物語。少年時代に悪戯で割った風船の音は拳銃の発砲音へ変奏され、十数年前に父が殴り殺されたその現場で映画は終わる。
復讐劇への干渉を許されないヒロインはただ男根型の…

>>続きを読む
素晴らしい作品です。作品が醸し出す作品全体の雰囲気が好きです

赤ちゃんゼンマイ人形,父親死,肉屋ガラス割肉盗み逮捕,感化院,献血刑期時短,父親仇病床共犯自白,院内訓練スーツ制作,スポーツ店ウェットスーツスキー板弾薬,ホットミルク膜,署長自殺,自動檻ドア,プール…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【善のないプール】

PFF「特集 サミュエル・フラー」フィルムセンターでの上映にて。

古き良き、シナリオをきちきちと積み上げ盛り上がる面白さで、見応えありました。また古き良きでも、フラー監督には…

>>続きを読む
Gierck

Gierckの感想・評価

4.6

サミュエル・フラー監督・脚本・製作、ハル・モーア撮影。
ぎらぎらとした眼が印象的な人物が登場するフラーの映画であるが、本作でも主人公の少年時代の眼から映画がはじまる。
酔っ払いから腕時計を盗む眼や、…

>>続きを読む
千利休

千利休の感想・評価

4.5
傑作ノワール!クローズアップが効いている。とにかくスタイリッシュで良かった。

あなたにおすすめの記事