鬼畜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「鬼畜」に投稿された感想・評価

すー

すーの感想・評価

4.5

岩下志麻の怖さは常盤貴子の比にならないと聞いていたので、怖くて録ったままずっと観ていなかった。
なんか流れで観てしまった。

ストーリーとは別に、70年代の風景そのまま堪能できたことだけでも見てよか…

>>続きを読む
film727

film727の感想・評価

4.9

有名な映画ながら、タイトルの怖さから今まで敬遠してきた事を後悔しました。予想を遥かに超える面白さで、鑑賞後の後味もタイトルから受ける印象ほどは悪くなかったです。


児童虐待のシーンはどうしても出て…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.3

野村芳太郎×松本清張

「鬼畜生!それでも人間か!」

冒頭から修羅場の連続。子供が映るシーンはどれも危うく際どい演出ばかりでヒヤヒヤする。とにかく悲惨なストーリーに、見ていて胸が苦しくて仕方なかっ…

>>続きを読む
渉

渉の感想・評価

4.8

父が子へ、子が父へ、志麻が子へと、それぞれがそれぞれに向ける眼差しに見てるこっちの心も掻きむしられるような感覚に。どこか是枝監督的な匂いもある。もちろん子役をここまで追い詰めるアプローチは現代映画で…

>>続きを読む
瑞鶴

瑞鶴の感想・評価

4.2

2024/04/20、BS松竹東急の土曜ゴールデンシアターにて視聴。

原作は昭和32年に事実をもとに書き下ろした松本清張の小説。松本清張×監督・野村芳太郎の黄金コンビが、子殺しというショッキングな…

>>続きを読む

オールタイムベスト。私的最恐トラウマホラー。どんなホラー映画の殺人鬼やモンスターよりも、この映画の小川真由美と岩下志麻がいちばん怖い。

世俗的に信じられている「家族」というつながりや絆が崩壊してい…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.5
緒方健が凄すぎる。やや後半がドラマチックすぎる気もするが、邦画の歴史に名を刻む名作。具体的な感想はまた今度。

どこかヒッチコック風味も…?
bendrin

bendrinの感想・評価

4.5

終始、胸が掻きむしられる思いだった。
何の罪もない子どもたちが大人たちの都合で悲惨な状況に置かれていくさまを芥川也寸志の旋律がなぐさめるように哀しく響く。
これからあの可哀想なよっこ(「よっこはおと…

>>続きを読む
ウエノ

ウエノの感想・評価

4.5

一度小学生の頃に鑑賞したことがあって、当時は岩下志麻さんが怖くて仕方がなかったのですが、アラフォーになった今鑑賞すると、緒形拳さんが諸悪の根源であまりにもクズすぎて、岩下志麻さんに同情する部分が多か…

>>続きを読む

こっわ!
まさに鬼畜生の所業!
岩下志麻さんの暗闇にギラリと光る眼は一生忘れられない。
こんなに嫌な映画なのにサクサクと観られてしまう不思議。

芥川也寸志の音楽がやりすぎなくらいホラー。

川越や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事