ウエノさんの映画レビュー・感想・評価

ウエノ

ウエノ

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構前に観たからうろ覚えなんですけど、世間的にはゆるく観られるコメディ映画なんだろうけど、さとみくんにとって狂児さんは大人だしヤクザだし(当たり前だけど)今まで関わったことのない特異な存在で、中学生の>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり金田一は石坂浩二が最高
犬神家の一族より遥かに登場人物が複雑だから人物相関図が必須
岸恵子さんの訳あり美人感が凄すぎて、一目見ただけで絶対この人が犯人やろ!ってわかる(笑)

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にフライトゲームの方が面白かった。汗だくで車内ウロウロしながら乗客に話しかけまくるリーアムおじさんが不審者すぎる……ベラファーミガは結局何者だったんだ

受取人不明(2001年製作の映画)

4.2

監督亡くなられてたの知らなかった。登場人物の行動相変わらず意味不明だし重い題材のわりにシュールな場面が多いけど監督の作品の雰囲気は好きです

サイコティック(1974年製作の映画)

3.5

ちょっと話が理解不能すぎた……映画の雰囲気は好き。

日本統一3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆうと何回刑務所入るねん🎶🎶
でも最後の蓮司さんはカッコよくてしびれた

蓮司とゆうと2人で仲良く刑務所行きへ……
次回刑務所から始まるのかな??

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

せっかく遊園地来たのに全然遊べなくて可哀想すぎる
あんな人が多い場所でもう暗い時間帯なのに小学一年生の子ども達だけで行動させてんのヤバ
犯人自分大好きすぎてオモロ
小五郎と英理さんのなんかいい感じのシ
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近の共同親権のニュースとか見てるからしんどくなっちゃった。この後娘さんどうなっちゃうの??絶対娘さんもこのキモジジイにやられるやん……
ミステリー映画として見ると正直あんまり。。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.2

公開した当時は斬新だったのかもしれないけど、もっと低予算の密室スリラー物の映画見過ぎてて、正直何が違うのかようわからんかった……クリステンスチュワート子役の頃からイケメンすぎ

マンディンゴ(1975年製作の映画)

3.5

これ観て白人最低!って思うのは簡単だけど、やったことは一旦置いといてハモンドもブランチも可哀想な人よね……価値観や思想って自分一人で出来上がる物じゃないし、生まれてくる家や時代が違ったらハモンドはエレ>>続きを読む

正しく生きる(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘ちゃん虐待してたお母さん、旦那さんからも愛されてて、弟からも気にしてもらえてて、本当は娘のことも可愛いと思ってるっぽいのに、どうしてああなっちゃったんだろう。どうしてあんな結末を迎えてしまったんだろ>>続きを読む

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.2

主人公の強さ・美しさとは対照的に、男共があまりにも醜くて卑劣すぎる……見てるこっちが悔しくなった。

ブレインデッド(1992年製作の映画)

4.5

ホラー映画好き・スプラッター、ゾンビ映画好きの方が皆さんこぞって大絶賛されている作品で、長年ずっと観てみたかったのですが、プレミア物でなかなか観る手段がなく……
今回フォロワー様のご厚意で観ることがで
>>続きを読む

肉弾(1968年製作の映画)

4.5

たまらなくやるせない気持ちになった。主人公に名前がないのとか、さっきまで一緒にいた人がもういなくなっちゃったりだとか、人の命があまりにも儚すぎて。
もう終戦から80年近く経ってるのに、未だに「祖国のた
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

お兄ちゃんのこと責めてる人が多いけど、自分も障害者の妹がいるから思うんですけど、この妹ってお兄ちゃんが責任取って面倒見なきゃいけないんですかね??確かに障害者の妹に体を売らせて妊娠中絶させて最悪だなっ>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.2

旦那さんにも奥さんにも全く感情移入できないし、子どもが2人もいるはずなのに全く存在感がなくて怖かった。2人とも自分のことしか見えてないんだなぁ。そういう人は家庭や夫婦関係を維持するのは難しい気がする

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.5

白黒なのに戦争の悲惨さや主人公のやるせない心情が痛いほど伝わってくる。究極の反戦映画。人間は何度同じ過ちを繰り返せば気が済むんだろう??いつの時代も権力を持ったおじさんが尊重され、この人達の都合で若者>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

この父親、もし自分と妻がいなくなった後子ども達がどうなるかとか全く考えないんだろうか。
最近よくSNSで出生を善とする人と悪とする人が戦ってるのを見るけど(私自身が反出だからそういう内容がおすすめに出
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.2

シネマンションの宿題映画

良い話なんだけど、普段何をやっても上手くいかない・周りが悪い人ばかりの映画ばかり観ているから、なんだか全てが綺麗事でご都合主義に見えてしまった……私の心が汚すぎるのが悪い

怒り(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もう1億回言われてると思うけど松山ケンイチにも綾野剛にも森山未來にも似てる指名手配の写真凄すぎた。妻夫木聡と綾野剛のシーンがずっと良かった。一人で死んだ直人のことを思うとやるせ無い気持ちになった。でも>>続きを読む

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.8

理解したかったけど、ちょっと意味がわからなすぎたな……
観た後にネタバレ解説見て『そんな話だったんだ……』となった

ザ・マーダー 連続殺人事件(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ多かったけど、ルビーのこと本当の家族として愛してる人は誰もいなかったんだなぁと思ったら悲しくなっちゃった。まぁあれだけ人殺してるから仕方ないけど……

トラウマ 25年の悲痛(2015年製作の映画)

3.0

とにかく主人公の姉がウザすぎる。私も主人公ほどじゃないですけど父親がすごいクズで、酒癖が悪くてギャンブル好きで、もう15年以上前に家族を捨てて不倫相手に乗り換えてからもうずっと会ってなくて、最近この父>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

怖いトゥルーマン・ショー
お母さん=神
神様は信仰しても助けてはくれない

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

シネマンションの宿題で観た。

最初はライアンゴズリングが私達の身近にもよくいる『大人になりきれず、親になる覚悟が出来ないまま父親になってしまった人』だと思って観ていたんだけど、だんだん真実がわかって
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.8

噂のアリアスターの卒業制作
YouTubeで見た
めちゃくちゃ胸糞なのにコミカルに話が展開していって、この頃から唯一無二の作家性が確立しててすごい。
話としてはお父さんもお母さんも家族を壊したくないか
>>続きを読む

実りゆく(2020年製作の映画)

4.2

爆笑問題はじめタイタン芸人ファンなので、隅の方で知ってる芸人が出てくるたびにテンション上がった。
映画の中でもウエストランドが「あんな奴ら全然面白くない」的なこと陰で言われながら若手の賞レース優勝して
>>続きを読む