悪魔の美しさに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪魔の美しさ』に投稿された感想・評価

uso800

uso800の感想・評価

4.0
ムルナウ版のほうが良いけどこっちはこっちでハッピーな感じで良し
ジェラール・フィリップとミシェル・シモンの演技を堪能できる
主演二人の熱演を加味すると傑作に入るかな
おけい

おけいの感想・評価

3.7

ゲーテのファウストをルネクレールの解釈で描いた作品。

2人の名優ミシェルシモンとジェラールフィリップの演技合戦が見もの。2人とも悪魔の手下メフィストと大学教授のファウストの演じ分けが凄い。

『そ…

>>続きを読む

何のこっちゃ である。

よれよれの爺さん(元)教授が、悪魔に若返らせてもらいます。ついでにイケメンになります。(この爺さんは若い頃こんな顔だったんでしょうか?)

若いイケメンに変身した(元)爺さ…

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

3.8
割とコミカルな話だし90分だし見やすかった!
ジェラールフィリップになれるなら悪魔と契約する

悪魔の美しさ デジタル・リマスター版

ルネ・クレールが撮るとファウストもこうなる
若さを手にして暴走するファウストが微笑ましい

お得意の技巧を凝らしたショットが存分に楽しめ、特に額縁(フレーム)…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作に思い入れあるので…ジェラール・フィリップが青年ファウストを演じてるの、うれしー 若い体にはしゃいでぴょんぴょんするジェラールが観られるぞ!メフィストフェレスもなんだかチャーミングで、原作でも感…

>>続きを読む
ozabon

ozabonの感想・評価

-
若さに私はそれほど魅力を感じないので、若返ったファウストがなんだか阿保みたいにしか見えなくて、どうも面白くなかった。

ルネ・クレール監督版の「ファウスト」。おどろおどろしさは全くなくて、悪魔と契約して若さを取り戻したジェラール・フィリップが美しく、ミシェル・シモンの悪魔のファウスト教授がとってもチャーミングで楽しい…

>>続きを読む

ルネ・クレール、1949年。

こちらはクレール版ファウスト。
亡命先アメリカから母国へ戻り、『沈黙は金』(1947年)に次ぎ2作目となる。

ジェラール・フィリップとミシェル・シモンが、ファウスト…

>>続きを読む

さっきアマゾン・プライムで見ました。

F・W・ムルナウ版の「ファウスト」(海外版のBlu-rayで見た)とは全然違って、若い人間に扮したジェラール・フィリップがメフィスト役でミシェル・シモンがファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事