カリスマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カリスマ』に投稿された感想・評価

はなげ

はなげの感想・評価

3.7
全体的にまったく理解できないが引き込まれる
これが清マジックか
suzu

suzuの感想・評価

4.6

解釈としては、なんか神話っぽいなって思った。何千年も生きる命の世話役として、「生命の樹」を生かすか殺すか、世界の采配を巡って神々が争ってるような。神々には感情は無いがそれぞれの理があり、己の理に沿っ…

>>続きを読む

おもしろい。

何が正しくて何が正しくないのか。
誰の言葉が本当で誰の言葉が嘘なのか。

はたまた皆正しいのか。

自分は何を信じるか。


自然対自然
自然対人
人対人

この構図は確かに、「悪は…

>>続きを読む
『悪は存在しない』でこれを思い出したというレビューを目にしたので見てみた。なるほど確かに似ている。この世の均衡なんてものはギリギリのところで成り立っていて意外とあっさり崩れてしまうことがよくわかった。
penguin

penguinの感想・評価

3.8

刑事だった主人公が森と出会い、自分の〈生〉を変えられていく作品。個人的に桐山の誰かに媚びず、攻撃的に接する点が、濱口竜介監督の”The Depth”のリュウに重なって好き。カリスマという木を巡って刑…

>>続きを読む
koocky

koockyの感想・評価

3.3
カリスマとは世界の法則=種であり個の生存。
カリスマ種のみが生き残り世界は閉ざされ崩壊する。
そんな感じだろうか。
田中円

田中円の感想・評価

4.4

とても新劇的な日本的な叙情に溢れた作品だった。
とにかく役所広司が良い。
言葉にならないぐらい良い。
解釈を語りたくなる感じだ。







ネタバレ。


世界の法則を回復せよ、という言葉にある…

>>続きを読む

初めての黒沢清作品。サイコホラーに苦手意識を持っていたから克服の意味合いも込めて、「ノリと勢い」で早稲田松竹のレイトショーに駆け込んだ。

感想、と行きたい所だけど、正直難解すぎて分からなかった、と…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

3.7
首吊り死体見て大笑いしてるとこが好きだった。
変な映画!でもなんか面白い!が最初から最後まで続いてた。
azkyon

azkyonの感想・評価

3.6
うーむ…‥難解観念的映画ってところか。
なんとなく分かりそうなんだけど、私の脳みそと語彙力では語れない…。
訳がよくわからないまま最後まで見られただけまだ良しか。
>|

あなたにおすすめの記事