ハンナとその姉妹に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ハンナとその姉妹』に投稿された感想・評価

ないで

ないでの感想・評価

4.0
今となっては「ウディとミアの確執の軌跡」にしか見えなくって参りました

もっとニュートラルに鑑賞したいと思うけど、結局ウディ・アレン自身がそういうふうに撮ってるんだと思う

見放題終了間際の作品群からランダムに選んで見始めたら、ウディ・アレンでちょっと当たり引いた気分に。
タイトルにも出てくるハンナと2人の妹、そしてハンナの元夫ミッキーを中心に描かれる群像劇。色んな人物…

>>続きを読む

中年になっても色恋なんて馬鹿げたものに葛っている連中が面白い。まあ典型的なウディ・アレンの映画といえばそれまでなんだけど。

三姉妹がレストランでテーブルを囲む場面、カメラの回し方がめちゃくちゃシリ…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【男性と女性】

毎回金太郎飴みたいな話ばっか撮るウディ・アレンお得意のラブコメなのだが、ゴードン・ウィリスによる撮影が美しく絵画的なNYの風景が心に染み渡る一級の女性讃歌になっている。

全編ウィ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞途中、完全に意識を失い💤、2日かけて視聴完了。

エリオットの姉妹丼はいかがなものか😠
それに応じたリーもあかんやろと😤

だらしなかったホリーが、ひょっとしたら一番幸せの切符🎫を掴んだように思…

>>続きを読む
俗っぽくてカジュアルな説法。
楽観的だけど丁寧で救いがある。
SNSで気負わず楽に生きようみたいな言説が散見されて辟易する時があるけど、こっちはかなりナイス。奥行のある内容でぶつけられると爽快。
n

nの感想・評価

4.1

いやあ悔しい、、悔しいけどウディアレンが好きで仕方がないんだな。音楽の使い方も、彼が撮るマンハッタンも、詰め込まれた台詞たちも絶妙に好き。からだに馴染むまで何度も噛み締めたいくらいに好き。ウディアレ…

>>続きを読む
アレン節満載というよりは、これくらいシリアスネスとコミカルネスが混ざりあった方が好みかも。
病気に違いない症候群は、シェルドンクーパーを思い出して、ホッコリした。

『ハンナとその姉妹』
1986年
監督、脚本、主演 ウディ・アレン


最近ウディアレンの作品をたくさんみていますが、ほんとに彼の作品はシュールにおもしろくてすきです。男性目線の脚本が多かったので…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0
86.2581

お馴染みのウッディアレンのダメ男ぶり。奥さんミアの黒いベスト、わちゃわちゃとした雑談。

あなたにおすすめの記事